
コメント

退会ユーザー
わかります、、、
恐怖ですよね〜

Amama
不安ですよね😲けど、大丈夫です🌼赤ちゃんもお母さんも強いので、陣痛や出産に耐えて元気に会えるはずです☺️👌
頑張って下さいね😍
-
ママリ
母は強しと言いますが、痛みに耐えるからこそ子どもは可愛いものなんですかね☺️
ありがとうございます😊- 3月4日

みみみ
3人目にして1番出産が不安で恐怖です😵(笑)流れや痛みを思い出せるからかもしれません(;▽;)
一人目は楽しみで仕方なかったのに…笑
-
ママリ
なるほど〜、知ってるからこその恐怖もあるわけですね!💦
でも3人も出産、素晴らしいです☺️
お互い頑張りましょう!- 3月4日

さやこちゃん!
あたしも不安でなかなか寝付けなかった時ありました😭出産中に死んじゃうんじゃないかとか…色々頭の中でゴチャゴチャしたものが巡ってました…。でも結局、陣痛、おしるし、破水、どれが先に来るかはわかりませんが…もうなるようにしかならないんだ!と覚悟して時を待ってました😅2ヶ月前…
-
ママリ
そうなんです、陣痛等もどれが来るのか、来てちゃんとわかるのか、一人の時に来たらどうしよう、という不安もあり😵
考えても必ずその時はくるわけですが😰
考えすぎず、頑張ろうと思います!- 3月4日

ま
私もそうでした!!
案外その状況になってみたら大丈夫でしたよ!!
私は促進剤使って出産したんですけど
朝入院して丸1日生理痛みたいなお腹の痛さで飲食できなくて睡眠もとれてなくて分娩台あがったときには
眠すぎて意識とんでました!笑
-
ママリ
その時になると大丈夫なものなんですかね😢
私、盲腸の手術ぐらいしか痛い経験してないので、当時小学生でしたがあれはあれで何とかなりましたが…レベルが違うかも💦
意識飛んでたなら、逆に良かった…?んでしょうか??- 3月4日
-
ま
母に起こされながら娘産んでましたよ!!笑
痛かったのは痛かったですけど
わーわー言うくらいの痛さでもなかったような気がします!!
人によると思いますけど、
私は痛みに強いほうなんで!!笑
出産よりも、
出産したあとのトイレがそうぜつでしたね!!笑- 3月4日
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
イメージでは、わーわー言うような痛さですが、人それぞれですかね💦
トイレ…やっぱ痛いんですね…!
絶対痛いだろうなとは思っていましたが😱- 3月5日

退会ユーザー
私も怖くて仕方なかったです。
でも、「怖い怖いって思ってると、なかなか陣痛が来なかったり
せっかく陣痛が来たとしても遠のいてしまったりして
12時間で産めたはずの人なのに2日もかったりするよ!」って
助産師さんに言われました^_^;
「出てこい出てこい!さぁ!出てこい!って気持ちでいてね」みたいなことを言われて、本当にそんな気持ちでいたら初産なのに3900gの赤ちゃんを10時間で産むことができましたよ^ ^
-
ママリ
助産師さん、さすがですね😢
3,900g!わあ、お疲れ様でした!すごいです!
みなさん乗り越えてるんですもんね😊
ありがとうございます😊- 3月4日

ままま
陣痛はとても痛かったです。しかし、それ以上に我が子が可愛くて😻💕はるたまさんもきっと乗り越えられますよ。そして出産が終わり体調も良くなれば、陣痛の痛さを忘れてまた赤ちゃん産みたいなときっと思うはずです😇✨
-
ママリ
我が子に会うのは本当に楽しみです☺️今もポコポコしてますが(笑)
陣痛はやはり痛いのでしょうが、頑張れる気がしてきました!
ありがとうございます😊- 3月4日

くまちゃん
大丈夫ですよ😊みんな同じこと思いながら乗り越えてきましたから😆
私は実際に陣痛始まったら、後はもうお腹の子外に出すことしか考えませんでした!!
確かに怖いですけど、お腹の子に会えるのは凄く幸せなので乗り越えて来てくださいね💕
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
みなさんのレス読んでいたら、心強いです☺️
子どもに会えるの、すごく楽しみです☺️- 3月5日

ここ
私も出産前不安で、夜中寝られなかったり、意味もなく涙が出たりしました😵
その時はすごく不安だったり、怖かったりしますけど、過ぎるのは一瞬なので大丈夫ですよ😄
私は眠れないときは諦めて音楽を聴いたり、漫画を読んだり好きなことをしてました✨
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
突然泣いてしまったりしますよね😢
主人に見せないようにしてますが😵
つわりも辛かったですが、終わればなんてことはなかったので、構えすぎず過ごしたいと思います☺️- 3月5日

💋
私も恐怖でした!(笑)
でも来たら止められないし、痛みに耐えながらも、旦那と2人で、あと少しで赤ちゃんに会える!を合言葉にがんばりましたよ❤️
母は強しです!我が子のためなら頑張れます。可愛い我が子にもう少しで会えますね❣️
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
主人に立ち会いしてもらった方が心強そうですね✨
一応希望はしていますが、仕事の関係で来れるかわからないですが😵
会えるのが楽しみです☺️☺️- 3月5日

るー
1人目は全然恐怖とかなくて陣痛きても呑気に旦那とゲームしてましたが2人目の今回はもうかなり恐怖です😭
経産婦は早いってゆうし病院間に合わなかったらどうしようってすごい考えちゃいます😢
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
他の方もおっしゃっていましたが、2人目以降の方が知ってるだけに怖いんですね💦
いつどうなるかとか、一人の時になったらどうしようとか考えちゃいますよね😢- 3月5日
-
るー
1人目は病院近かったのでよかったのですが今回は車で3.40分かかるのでその間に産まれそうになったら、とか考えちゃいます😱💓
- 3月5日
-
ママリ
あ!私も同じく病院まで30分ぐらい掛かります💦
しかも朝の通勤ラッシュだったらもっと掛かるかも…
救急車呼べたらいいのですが、呼んじゃいけない気がして😂- 3月5日
-
るー
ですよね💧
30分車に揺られたらだいぶ促進しそうで怖いです😂
救急車呼んだら違う病院運ばれるんじゃないですか😱?- 3月5日
-
ママリ
私が救急指定病院の産婦人科に通ってるので、その体で話しちゃってました💦
普通は救急車はクリニック行かないですね💦- 3月6日

はるみ
私もそうでしたよ😊
どんな痛みなんだろう、何時間も痛いの耐えれるかな、赤ちゃん無事に産まれてくるかなって毎日怖かったです💦
1人目は21時間もかかってヘロヘロになったけど、我が子に会えた瞬間は生きてきた中で一番幸せでした❤️
逆に2人目の方が痛みを知っているからこそ、またあの痛みが〜と恐怖が大きかったです😂笑
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
21時間…ほぼ一日中ですね😵
大変でしたね😢
2人目の方が…というご意見多いですね😵
でも、子どもに会えるの本当に楽しみです☺️- 3月5日

ママ
私も不安なったりで寝れません〰💦💦
陣痛も産後の生活も不安だし…
陣痛促すために運動しなきゃなのにびびってしまって😂😂
私はもう1人欲しいと思えるんだろうか…
出産したママさん全員尊敬します(笑)
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
ご出産、近いですね☺️
産後も不安、そうなんです〜😵
今は2人目ってまだ考えられないですね💦
ただ、子どもの顔見るのは楽しみですね☺️- 3月5日

ずーやん
はじめまして(^○^)
わかる!わかりますよー!
私もそんな感じでしたよ^ ^
でもはじまるともう止められないし、怖い所の話じゃなくなるから大丈夫ですよ(^○^)
先生も助産師さんもサポートしてくれます^ ^
自分はもう産むことだけ考えてたらオッケーですよ!
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
痛みが始まってしまえばどうにかなるのかな?っと思ったりもしてます😂(笑)
不安は不安ですが😢
助産師さんってすごく優しいですよね😢耐えれなくなったら頼ります💦- 3月5日

ベラ
私も怖いですー。今切迫早産で入院してますがまともに寝れてなく眠剤処方されましたがそれでもねれない(;_;)
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
体調大丈夫でしょうか??😢
寝れないのって辛いですよね😵
生活リズムが狂ってしまって💦- 3月5日

とっきー
予定日過ぎて入院したときは不安になりました💦ちゃんと産まれてきてくれるのかな?って…。
他の部屋から赤ちゃんの泣き声が聞こえたり、あとから入院された方が先に産まれたりすると、泣いてました。
人前では、お腹の中が居心地良くて、まだいたいのかな?って笑って言ってたけど、部屋で1人、特に夜は不安で仕方なかったです。
でも、その分元気に産まれてきてくれたときは嬉しさも大きかったです😊
初めて経験するのだから、不安で当然だと思います。家族や助産師さんたちがサポートしてくれてると思うので、赤ちゃんと会えるのを楽しみに待ちたいですね。
-
ママリ
遅くなってしまいすみません💦
他の妊婦さんたちもいると、不安になることもあれば、励みになることもありそうですね。
不安は拭えませんが、みなさんのお言葉が心強いです☺️
産休に入って一人で考えてばかりなので…😵主人ももちろんわかりませんしね💦- 3月5日
ママリ
同じ週数ですね☺️
寝付いたの1時なのに、目が覚めて考えてこの時間です😵