 
      
      生後15日目の息子が混合でミルクをあげています。昼は3時間もちますが、夜は1時間半〜2時間しかもたない。ミルクを3時間空けないとダメなのか、足りていないのか心配です。授乳すると泣き止むけど、夜中の泣き止まなさは普通なのでしょうか?息子はご機嫌そうです。
生後15日目の息子がいます☺️
混合で5分ずつ吸わせたあとミルクを60
あげています!
お昼はそれで3時間もってくれるのですが
2日程前から夜中はなぜか
1時間半〜2時間程しかもちません😅
ミルクは3時間空けないとダメなんですよね😭?
抱っこしても全然泣き止まないし
オムツを替えても泣きやみません。
授乳すると泣き止んでくれます😂
これはミルクの量が足りていないんでしょうか😨?
それとも夜はギャン泣きする時期なのでしょうか??
ミルクをあげた今,起きてはいますが
息子はご機嫌そうです🙆♀️
- まっちゃ*(7歳)
コメント
 
            わかば
飲む量がふえてきてるんですかね?
ミルクは時間を開けなきゃですが母乳は大丈夫なので
母乳あげてみてはどうですか?
ミルクはいつも飲みきってますか?
 
            セバスチャン
絶対に3時間空けないと駄目とかではないですよ(^罒^✧)
ただミルクは消化するのに
負担があるからあけた方が
いいみたいですが
普通に2時間でも飲ませてました🤣
- 
                                    まっちゃ* ご回答ありがとうございます😊 
 ほんとですか!
 正直3時間も待てないです😅
 お昼との差はなんなんだ…
 ってなります🤣- 3月4日
 
- 
                                    セバスチャン なにやっても駄目で 
 お腹すいてる感じなら
 あげてもいいと助産師さんから
 言われましたよ😚✨
 私も夜中になると3時間
 持たなかったです😭💦
 不思議ですよね(笑)- 3月4日
 
- 
                                    まっちゃ* そうなんですね!! 
 時間きっちりにしすぎてました😭
 もうちょっと気楽にいこうと思います←
 
 なんなんでしょうね…🤔
 お昼は同じ量で満足そうなんです。
 泣く時間帯逆が良かったです(´;ω;`)- 3月4日
 
- 
                                    セバスチャン 私もそぉでした😂 
 母乳飲ませなきゃと
 思ってて吸わせる時間
 長すぎだよと言われたりでした🤣
 もう少し肩の力抜きましょ✨
 
 まだ昼と夜区別つかないから
 仕方ないですもんね😖💦- 3月4日
 
 
            なつママ
母乳吸わせる時間が
短い気がします🤔
左右10分ずつは吸わせた方がいいですよ‼️
そして赤ちゃんは
欲しいときに欲しいだけ
授乳してあげてください。
ミルクは3時間空けますが
母乳は空けなくても大丈夫です。
- 
                                    まっちゃ* ご回答ありがとうございます😊 
 そうなんですね!どのくらい
 吸わせたらいいかわからなくて😅
 次から10分ずつにします!
 ちなみに5分ずつを2回繰り返すか
 10分連続して吸わせるか
 どちらが良いのでしょうか😳?
 
 とりあえず泣き出してお腹すいてる
 みたいだったら母乳あげてみます!- 3月4日
 
- 
                                    なつママ どちらでもやりやすい方で 
 大丈夫ですよ‼️
 
 わたしは10分連続であげてました‼️- 3月4日
 
 
            まるも
ミルクなら3時間あけなければですね💦
母乳がどれくらいでているかはわかりますか?
- 
                                    まっちゃ* ご回答ありがとうございます😊 
 やっぱりそうですよね😢
 分からないんです😭
 もうちょっとで2週間健診なので
 そこで分かればいいんですが…- 3月4日
 
- 
                                    まるも 1度自分で絞ってみたらどうですか? 
 それだったらどれくらいでるかわかりますし
 足りなかったらその分のみるくをあげてみればいいと思いますよ(*^^*)- 3月5日
 
 
            さぁや
ミルクが足りないんだと思います
5分しか吸わないのでしょうか??
それともママさんが5分と決めてるのでしょうか??
3時間は開けたいところだけど
どうしてもの時は2時間でも問題ないよと私の病院では教わりました
- 
                                    まっちゃ* ご回答ありがとうございます😊 
 病院で5分ずつか5分ずつの後
 3分ずつ吸わせてって言われたので
 そうしてました!が、よく考えれば
 生まれたばかりで日数が
 経ってなかったからそう言われたのかもしれません😳
 そうなんですね!
 最低2時間を目安に頑張ります!!- 3月4日
 
- 
                                    さぁや 母乳は欲しがるだけ上げてください 
 それで、母乳あげても欲しがる時に
 60-80あげるやり方がいいですよ- 3月4日
 
 
            サナ美
80くらいあげても大丈夫かと思います^ ^出来るなら3時間空けたほうがいいですね✨
吸ってもらえばもらうほどどんどん母乳量も増えてくると思うので、もし完母にされたいならどんどん吸わせちゃった方がいいですよ(*´꒳`*)
- 
                                    まっちゃ* ご回答ありがとうございます😊 
 やっぱりあけれるならあけたほうが
 良さそうですね😂
 余りにも泣き止まず授乳まで
 時間があれば積極的に
 母乳吸わせてみようかと思います!- 3月4日
 
 
            退会ユーザー
うちの子もそんな時期がありました😂
基本最初の時私は10分ずつ吸わせてその後60ミルクを飲ませてすんなり寝てましたが急に全く寝てくれないし何してもギャン泣きでした😂抱っこしてまだあまり見えてないはずなのに何故かうちの子は実家にあるSMAPのポスターを見ると泣き止んでました😫笑   その後は2ヶ月になる前にピタっと夜泣きはなぜか止まり昨日で7ヶ月になりましたがそれから一回もないです😳理由は全く分かりません😂✨昼間眠たいけど上手く寝れなくてぐずるのはあります👍🏻
ミルクは今はお腹いっぱいまで飲ませて良いと私は聞きました😊なのでおっぱいをあげても欲しがる時はミルクを60あげて様子見てまだ欲しがってたら20足してとかやってました👍🏻
まだ飲む加減もわからないのでものすごい量のミルクを飲んでは戻しと繰り返したことも多かったですが段々と本人も加減がわかるようになりいらないと哺乳瓶をペッとやるので無理やりすぎない本人が欲しがる程度ならミルクの追加はいいと思います❤️
- 
                                    退会ユーザー あとは便秘気味で綿棒で突っついてウンチしたらスッキリしたみたいでその後すぐ寝てくれることは数回ありました😳 - 3月4日
 
- 
                                    まっちゃ* ご回答ありがとうございます😊 
 最初10分吸わせてみます!!
 SMAPめっちゃ笑いました🤣
 
 うちの子ミルクあげたら
 あげるだけ飲んでていらない意思表示
 してくれるか謎なんですが
 そんな感じでミルクの適量を
 探っていこうと思います!
 
 なるほど!今のところ快便な様ですが
 出なくて泣いてるときは
 試してみます☺️- 3月4日
 
 
   
  
まっちゃ*
ご回答ありがとうございます😊
母乳をあげて時間稼ぎした場合は
3時間経ってまだ飲みそうであれば
通常通りミルクをあげれば
良いんでしょうか😳??
飲みきってくれます!
でも70あげていたときに
毎回寝ながらミルクが垂れてたので
量を減らしました😢
飲む量が増えたのかもしれませんね😳
わかば
まだ0ヶ月ですし満腹感がわからないのもあると思いますし(´;ω;`)
3時間経っててまだ飲みたそうなら足していいと思います!
あとはじめは私2時間くらいであげたりしてましたよ!
ミルクは消化に時間がかかり
すぐあげちゃうと負担になるので
2時間なら大丈夫かなと思います!
あとミルクはなるべく飲みきる量より勿体無いですが残す量を作るといいみたいですよ
まっちゃ*
なるほど!
2時間あけながらミルクの適量を
探っていきたいと思います!!
うちの子あげたらあげるだけ
飲んでて残したことが無いんです😢
母乳の後普通に100とか飲んで
寝ながら吐いてたり😭
吐いてたらあげる量を減らしながら
頑張りたいと思います!
ありがとうございます🙇♂️💕
わかば
それは難しいですね_:(´ཀ`」 ∠):
飲み続けちゃう子もいるんですね
知らずにすいません。。。