※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hosi.
ココロ・悩み

旦那が育児をなめていると不満。一緒に練習しようと提案すると、一人でもできると言われた。他のママに罵倒を求める。

オムツもミルクも家事もひとりでどきないくせに
『俺が見てるから美容室いってきていーよ★』
『でかけてきなよ★』

という旦那。
いやあんたなんもできないじゃんよ。
よお言えるよな。

言ってくれるだけありがたい?
いや絶対帰ってきたら
あたしの仕事増えとるやろ。
育児の為に夫婦でいるうちに練習しようというと
『いざ、一人になったらできるよ』だと?

『1週間あったんだから調べるくらいできたでしょ?暇あったでしょ?』だと?


本当低脳。
育児なめてる。
全国のママのみなさーん!
うちの旦那育児なめてますよー!!
罵倒してください(-_-)

コメント

リコ

まず、大変さを知ってもらうために、やらせてみましょう!🤔

  • hosi.

    hosi.

    子供大好きそうですが仕事でイライラしてる旦那に預けたくない気持ちもあります…😗

    • 3月3日
  • リコ

    リコ

    もっとイライラする時期が来ます!
    パパ見知り時期に突入するとイライラすると思うので今のうちから慣れさせておいたほうが良いと思われます😅

    • 3月3日
snow:さん

それも優しさだと思いますよ(*^_^*)

生後一ヶ月だと、ちょっと預けにくいですけどね。

  • hosi.

    hosi.

    本人も
    優しさと思って言ってい増すし、私も台詞だけ見れば優しさだと思いますが… いやいや、状況とタイミングてからいえや。ってなってしまう私は性ブスでしょうか❤️

    • 3月3日
🌺

口だけってやつですね笑

  • hosi.

    hosi.

    まさにそれです。(笑)

    • 3月3日
ゆり

私も初めは預けて出掛けるなんて出来ませんでした・・・
うちの旦那も家事は皆無、オムツも変えた?って聞くまで変えない、言われないと気付かないです😅
見ようみまねなんて無理ですよねー!!

  • hosi.

    hosi.

    見よう見まね何て無理ですよー!!!いろんなところにコツとか色々ありますもんね…

    • 3月3日
アヤックマ

普段やらないくせに出来るなんてそんな甘くないですよ。
ミルクの作り方やあげるときの角度、げっぷのやり方、なぜ泣いてるのか理解できるんですか?
毎日育児してても分からない時あるのにそんなたまにしかやらない人に出来るとか言われたくないです。
もう一度言いますが人間を育てるのはそんな甘くありません。

  • アヤックマ

    アヤックマ

    少し厳しすぎましたかね?
    すいません💧
    hosi.さんを思っての言葉なら気持ちだけ受け取っておきましょう😊

    • 3月3日
  • hosi.

    hosi.

    厳しくないです~❤️
    代弁してくださってありがとうございます((o(^∇^)o))
    ほんとイライラします🙂

    • 3月3日
ゆうこ

あれですね、笑うしかないやつ(笑)

半日旦那に預けてみたりしてみては?

思いきりも大切ですよ!

  • hosi.

    hosi.

    ほんと、笑うしかないわー( ^ω^ )笑笑笑
    状況みてからいえやー( ^ω^ ) そして何故かイライラしだす旦那((o(^∇^)o))

    • 3月3日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    わかります(笑)
    旦那はきっと「俺がみてるってゆってるのに」みたいにイライラしてるんでしょうね(笑)

    うちも似たところがあるので笑うしかないです(笑)
    このイラつきを何で発散したらいいんですかね!(笑)

    • 3月3日
わかば

じゃあとりあえず寝たいから
1日変わって(*´꒳`*)
と行ってすぐ対応できるようにして変わってもらいましょう!
やらなきゃわからん!
旦那は新人アルバイトだと思ってます笑笑

  • hosi.

    hosi.

    そういうわりに、寝たいとかいいだすんですよ、あたしの前で言うなと思います( ^ω^ )笑

    • 3月3日
ママ

預けたくない、どうせ出来ないって思っちゃってるのも悪いと思いますよ〜
死にやしないから一回ぽんっと預ければ大変さ分かりますよきっと♩
まぁ私もそんなこんなで旦那を信用してないのでw一度も預けたことないですけど😂

  • hosi.

    hosi.

    預けたくないとは思ってなくて、むしろ見てくれるなら見たいと思うんですが、その他にも育児なめてる発言が多くて旦那にむかつきすぎて愚痴ってしまいました😅

    • 3月3日
  • ママ

    ママ

    めっちゃ分かります😂
    なめてますよね!
    出産も育児も舐めてるんだろうな〜と多々思います🤦‍♀️

    • 3月3日
  • hosi.

    hosi.

    ほんと、男にはわからないんでしょうね(´・ω・`)
    うちの旦那は乙女心どころか、悩める人の気持ちや、最低限のご近所付き合いの大切さなどまったくわからない子供なのでムカついちゃいます🙂
    産後余計にムカつくようになりました😅

    • 3月3日
Kくんmama

なんてこった(*º ロ º *)!!
旦那さん、赤ちゃんは人形ではないんです!
見てるだけですぐ出来る人間なんていません!
私なら旦那になにアホなこと言ってんの?口じゃなくまず育児やってから言えよって言ってしまいます(笑)

  ここ

言ってくれるだけ感謝しないとおけませんよ
旦那さんが可哀想

  • hosi.

    hosi.

    言ってくれるだけありがたいと思いつつも育児なめてる発言が多いのでムカついてます😅

    • 3月4日
  •   ここ

    ここ

    なめてるよりもこちらが食事する時間すらないのにテレビみて大笑いしながら酒飲んでるほうがムカつきます
    そのあと、なにもせず寝てますよ
    外ではイクメンきどってます
    なめて言ってるのではなくて、少しは息抜きしてほしいから安心してもらうために言ってるのでは?
    贅沢なムカつきにしか思えません

    • 3月4日