※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
子育て・グッズ

2歳の息子がいて、3歳になると幼稚園のプレがある幼稚園に通うことになるか知りたいです。馬橋駅周辺でプレがある幼稚園を教えてほしいです。プレがない幼稚園でもおすすめがあれば教えてほしいです。

こんばんは!
素朴な疑問なんですが、今年2歳になる息子がいるのですが、幼稚園のプレって3歳になる年にプレがある幼稚園は通う感じになるのでしょうか?
もしそうなる場合、馬橋駅周辺でプレに通ってないと入れない幼稚園があったら教えてほしいです!
またプレ自体はないけど、この幼稚園おススメだよとかありましたら教えてほしいです!
幼稚園のことをいまいち分かってないので、詳しく教えていただけると助かります(´・_・`)

コメント

タロママ

地域は違うのでわかる範囲で😊

おっしゃる通り3歳になる年にプレは通います。
プレを実施している園は優先枠があるところが大半なので、行く方もいれば、必ずプレの幼稚園に通わなければならない事もないので習い事感覚で通う方も居ます
(実際息子はプレから今年年少入園ですが、クラスの3分の1は他の幼稚園や、保育園だったりします。プレの掛け持ちなんて人もいたり)

その幼稚園が激戦だったりするとプレも激戦になるケースもあります。
だいたいの所が夏くらいにプレの説明会や見学などがあり、その後申し込みが行われます。

私はまず
自分で通えるところ
(ものすごく魅力的な園があればバスや車でもと考えていました)
→園に出向く行事や災害時に自宅から近いのが良いと考えました。

3つくらい絞り、ホームページをみたり見学説明会も参加しました。
その上で今の幼稚園にプレを決めました😊

支援センターやママ友からの情報収集もしましたが結局やっぱり説明会に参加して自分で見て決めました😊

  • きょん

    きょん

    さっそくお返事ありがとうございます😊
    とても参考になりました!
    ちなみになんですが、プレがある場合は幼稚園のHPなどにプレがあると書いてあったりしますか?

    • 3月3日
  • タロママ

    タロママ


    書いてありますよー!😊

    • 3月3日
  • きょん

    きょん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月4日