※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまみーあ
妊娠・出産

本日の検診で、院長先生に体重や腹囲を指摘されました。胎児の体重は2200gほどで、妊娠線にショックを受けています。むくみはなく、心配しています。

本日検診でした。
診察室入るなり男性の院長先生に
”お腹大きすぎ〜‼︎(胎児の)体重測るの怖い”
”何が詰まってるのかねー⁇出産しても戻らなさそう…”
と暗にデブとディスられました_(:3」z)_
確かに35w1dで身長160㎝体重64㎏妊娠前より+8㎏弱で腹囲が96㎝でした…
結局胎児の体重は2200ないくらいでしたが,そんなに酷いのかなって…(。・ω・。)
むくみ等は無いです…
ちなみに今朝初めてうっすら下腹部に妊娠線が出来てるのを見つけてショック受けてたので,更にチーン…って感じです_(:3」z)_

コメント

虹まめ

私は二人とも100cmこえましたよ~
大丈夫!

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    ありがとうございます(。・ω・。)
    そんな大きいって思ってなかったので,妊娠線と併せて地味にショックでした_(:3」z)_
    お腹の割に赤ちゃんが小さめなんで更に…ですね_(:3」z)_

    • 3月3日
  • 虹まめ

    虹まめ

    うちも二人目は小さめといわれてました😀

    • 3月4日
ココロ

言い方が…😅私がそんなの言われたらグサグサ来て病院嫌になります…

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    最初から塩対応なんは分かってたんです_(:3」z)_
    仏頂面だったのに最近はよく笑って話してくれるので主人と良かったね〜って言ってたんですけどね(。・ω・。)
    まぁ悪気があるわけじゃ無いし,確かに前回2週間前の診察より800gも増えてたからかもです_(:3」z)_

    • 3月3日
102

えー。私、同じ身長で16週で体重かなり近いです( ̄◇ ̄;)
食べづわりですでに7キロ増えてます笑

全然気にしなくて大丈夫ですよーーー!私、一人目の時なんか、18キロ増えましたもん笑

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    ありがとうございますー(。・ω・。)
    塩分と体重と妊娠線には気をつけてたので,Wパンチで瀕死です_(:3」z)_
    でも無事産まれてくれたらですよね٩( ᐛ )و

    • 3月3日
ちぃ

16キロ増えましたけど(•̀ᴗ•́)و ̑̑
産後7ヶ月の今は、妊娠前より痩せましたよ!

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    ありがとうございます(。・ω・。)
    私もそれだけ落ちるかなぁ…
    できるだけ完母でいきたいです٩( ᐛ )و

    • 3月3日
チビすけ

私も初めての妊娠で院長先生にお腹デカすぎじゃない?ちょっとねぇー...。って言われた事ありました😢
私はまきちさんより腹囲ありましたよ!
先生達ってたまに酷いこといいますけど、あまり気にしすぎない方が良いですよ!お腹の出具合は人それぞれですから☺️

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    ありがとうございます(。・ω・。)
    ですよね٩( ᐛ )و
    気にしたって仕方ない‼︎
    とりあえず維持しつつ妊娠線にも更に気をつけて…ですね٩( ᐛ )و
    ほんと先生塩すぎるー_(:3」z)_

    • 3月3日
deleted user

私もお腹凄いですよ!多分、妊婦健診できてるお母さんの中で1番のデカさです。

なんか失礼な先生ですね😒例えば節制してほしいなら赤ちゃんのリスクとかお母さんのリスクとか医者なら医学的に話ししてほしいですよね😫

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私はお腹の赤ちゃんがデカすぎで怒られました!笑
    お母さんのカロリーが多いから赤ちゃんも太ってるって言われましたよ〜😂これは私が反省するしかない💦

    • 3月3日
  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    ありがとうございます(。・ω・。)
    先生が何を意図して言ったのかが分からずでして…
    体重も今迄と同じくらいの増え方だったんで…

    笑って話してくれるだけまだマシなんですかね_(:3」z)_

    • 3月3日
まろんちゃん

私もかなり大きかったですよぉー!
最後なんて110行ってました💦
「でかすぎ!ほとんど肉だよ。」冷たい感じでずっと言われてました😂

私の場合太りすぎたのもあり、、、気にしてませんでした!!笑

産後、、ちょっと苦労してますが😢

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    体重的には範囲内だけんいいや〜って思ってり,腹帯してなかったのがいけんかったんですかね_(:3」z)_
    これからは更に気をつけて行かんとですね_(:3」z)_

    • 3月3日
  • まろんちゃん

    まろんちゃん

    私も産後戻らないよー。と言われて、まんまと戻りませんが…でも今はあの厳しさがたまに恋しくなります😭😭

    • 3月3日
  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    塩対応の中にも優しさが分かるので,心身ともに健康で体型維持ですね(。・ω・。)

    • 3月3日
はるひ

腹囲は覚えてませんが+12kg、1年半後には完母で-20kg、食べても食べても吸われて身にならないー!って嬉しい悲鳴をあげました。
まぁ今は産前の体重に戻りましたがw(要は4年で+8kg…orz)

先生、いくらなんでもデリカシーがなさすぎるでしょー!
うちも割とざっくりな先生で、大きくなったねー!とか笑われましたけどそんなディスられ方しなかったですよ。ー。凹みますよね。
ちなみに酷いと後期の方に1週間で1kg増えたことあります!そんな食べてないのに!
気にしないでいいですよー!

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    ありがとうございます(。・ω・。)
    主人も一緒に聞きながら引き気味でした_(:3」z)_
    後期ツワリがあったりなかったりで食べる量はほとんど変わらずなのに…って思ってしまいます(。・ω・。)
    とりあえず先生の言い方は気にせずぼちぼち維持で頑張ります(。・ω・。)

    • 3月3日