
コメント

ゆち/⛄️💛💙
国保の仕組みが分からないのですが、
扶養に入ってるなら抜けなければならないと思います💦

スヌーピー
国保に入っているなら社会保険についてはそのままでいいと思います!扶養は抜けて、年金とかも自分で払うようになりますよ☺️
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
実は年金も自分名義のを払っていて国保謎過ぎます😭😭- 3月3日

アソパソマソ👻
こんばんは!
国保に入っていて扶養からも抜けてらっしゃるのであれば、問題なく受け取れると思います。
私も来月から給付なので国保に入り直す予定です!!( ´﹀` )
-
初めてのママリ
こんばんは!そしてありがとうございます☆
その言葉を聞いてホッとしました!
マムちゃんさんも来月からなんですね( ¨̮ )受け取り頑張り?ましょう!☆- 3月3日

めめ
そのままで大丈夫ですよ!
受給中社保の扶養にはなれないというだけなので もともと国保の人は関係ないです、
-
初めてのママリ
ありがとうございます!ホッとしました*ˊᵕˋ*
このまま進めていきたいと思います!- 3月3日
初めてのママリ
ありがとうございます!
国保って難しいですよね(;_;)(;_;)