
コメント

4チビmama
私、3人共産後一年以上来てないです💦
母乳だと開始が遅かったりしますよ^ ^

うっぴーー
私は1人目も2人目も産後1年半くらいでした⭐︎
母乳あげていましたが、仕事していたので途中からは日中はおっぱいあげていなくて夜だけでした!!
-
おうくんママ
回答ありがとうございます!
- 3月3日

ayabu🐷
私は出産して1ヶ月くらいできました。
生理の前に赤茶色の出血があって、それから3日くらいしたら生理がきましたよ!
-
おうくんママ
回答ありがとうございます!
早いですね( °Д°)- 3月3日
-
ayabu🐷
私も早くてびっくりしました💧
でも人それぞれなのであまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ~
心配しすぎも身体に良くないですから- 3月3日
-
おうくんママ
ご心配ありがとうございます(´∇`)
母乳だと遅いみたいなのでちょっと楽になりました- 3月3日

いろばな
私は1人目は10ヶ月ぐらい、2人目は1年2ヶ月経ってからでした!2人目は断乳後1ヶ月ほどで来ましたが、1人目は夜だけ授乳してましたが来ました。予兆としては2、3日前から下腹部痛がありました。
もし母乳育児でしたら、あげる回数が減ってきたり止めたりした時に来るのかなぁ?と思います!
-
おうくんママ
なるほど(´ー`*)ウンウン
回答ありがとうございます!
すごい納得できました!- 3月3日
おうくんママ
そうなんですか( ゚д゚)
母乳だと遅いんですね
回答ありがとうございます!