
11カ月の赤ちゃんが離乳食を完食しても足りないと泣く悩み。ジュースや麦茶で水分補給。胃に負担がかかるので食事量に気をつけているが、どう対策すればいいか相談。
11カ月になる子がいます🤗
毎食、離乳食を完食してくれますが
足りなーい!!!と泣きます😅
幼児用ジュースでゼリーを作っておくことがあるんですが
食後にそれをデザート感覚であげても、泣きます😭
水分は、たまにジュースあげますが基本麦茶です!
1日300ml位は飲みます😊
離乳食3回+寝る前にミルク240ml飲んでます!
離乳食はこの月齢の目安量にしていますが
足りないからってあげてしまったら胃に負担かかりますよね😫💦?
泣いてても、もう終わりだよ〜ご馳走さまね!
と終わらせてしまうんですが、かわいそうで😅
おなじような方いらっしゃいましたら
どのように対策されているか教えてください!!!
- m@(妊娠10週目, 妊娠10週目, 3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

T
離乳食どんな量食べてますか?

たまちゃん
足りてないなら多少は増やしてあげてもいいと思いますよ(^ ^)
ご飯とご飯の間におやつあげてますか?おやつといってもお菓子ではなくておにぎりや蒸しパン蒸かし芋など(^ ^)
-
m@
ありがとうございます😆
増やしても大丈夫ですかね?🤔
ご飯とご飯の間は、お昼ご飯と夜ご飯の間に、たまにおせんべいあげるくらいで、普段からあげているわけではないです😫!
栄養士さんが、いらないと言っていたので、、🤔💦
おにぎりや蒸しパンなど、あげたら良さそうですかね?!✨✨✨- 3月3日
-
たまちゃん
増やして良いと思います(^ ^)
私は逆にご飯とご飯の間にあげて下さいって言われました(^ ^)
離乳食だけでは栄養が補えないのでって言われました。でも寝る前にミルク飲んでるなら栄養は大丈夫ですね♪
足りないなら増やして大丈夫ですよ!
がっつり増やさなければ大丈夫です♪
私測ったりせずに食べたいだけあげましたか- 3月3日
-
たまちゃん
最後、あげましたか。になってしまいました、笑
- 3月3日
-
m@
そうなんですねー🤔💦💦✨
私も、参考にしている本には間におやつと書いてあったので聞いたことがあったけど、不要との返事だったので、、😭
上の方もコメントくれましたが
少し増やしてあげようと思います(о´∀`о)- 3月3日

✳︎miri✳︎
私の息子もものすごーく食べる子どもでした。満腹中枢はまだ未発達かもしれませんが、たくさんの量をあげても吐き戻しなど具合が悪くなるなどなければあげても問題ないと以前保健師さんに言われたことがあります。
きっと栄養をたくさん欲している時期なんですよ(^^)
うちの息子はあんなに食べていたのに今では普通くらいか少ないくらいの量になりました。
-
m@
ありがとうございます!!
ご体験談も参考になります✨
少し増やしてあげてみようと思います⭐️- 3月3日

ゆっち
離乳食のあとに、フォローアップミルクを100ccくらいあげてみれば、どうですか?
-
m@
フォローアップミルクは、離乳食をなかなか食べてくれず栄養が取れない子に飲ませてあげる為のミルクだと聞いているので、今のところは考えていないです!
何でも食べてくれるので😆
ありがとうございます!!- 3月3日
m@
主食は軟飯なら80g、パンなら30g
野菜と果物は合わせて40g
タンパク質は
ヨーグルトなら80g、お肉やお魚なら15g、卵は半卵、豆腐なら45g
だいたいこんな感じです(*^o^*)
T
うちはそんなにきっちり
はからないので
よくわからないのですが
その時期は240㌘とか余裕で
食べて多いときは
280とか食べてたので増やしてみては…?
m@
トータルで240gくらい食べていたんですね?🤔⭐️
すこーし、増やしてみようかと思います!
ありがとうございます🤗🎵