※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんちゃん
妊娠・出産

妊娠中は白髪染めを控えているけど、12wに入る明日で気になる。赤ちゃんへの影響を考えて我慢した方がいいでしょうか?

初質問です!妊娠が分かってからは白髪染めを控えています。染める場合は、美容院でアレルギー物質除去のオーガニックの薬剤でやってもらっていました。そろそろ白髪が目立って気になっています(*´ω`*)明日で12wに入るのですが、やはり赤ちゃんへの影響を考えてしばらく我慢した方がよいのでしょうか?

コメント

リコ

気にせず8ヶ月辺りまで、カラーしてました☺️

  • なんちゃん

    なんちゃん

    回答ありがとうございます😊特にお子さんに影響みたいなものはありませんでしたか?

    • 3月3日
えま

確か12週までは控えた方が良いとお医者さんに言われました。

  • なんちゃん

    なんちゃん

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね❗️次回の健診が20日なので、そのときに聞いてみようかとは思っていたのですが、参考にさせていただきます✌️

    • 3月3日
リコ

全くありません、元気モリモリです☺️

妊娠中は、母体の体質が変わるので、カラーで頭皮がやられたりとかがもしかしたらあるのかもしれません😅

  • なんちゃん

    なんちゃん

    それはよかったです😊ネットにも、匂いで気持ち悪くなったり、薬剤で頭皮がかぶれたりが心配される…って書いてありました💦その辺は注意しなきゃですね😢

    • 3月3日
iku

昔はジアミンが子宮に溜まるみたいなことわ言われてましたが、今の薬剤は大分改善されてるようなので

iku

大丈夫だと思いますよ‼️
匂いなどつわりでダメな時もあると思うので体調のいい日に行ってみてください(o^^o)

  • なんちゃん

    なんちゃん

    回答ありがとうございます😊ありがたいことにつわりはほぼないので、匂いは大丈夫だと思います👌

    • 3月3日