※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
ココロ・悩み

新米ママが旦那との問題で悩んでいます。借金やお金トラブル、旦那との関係の悪化が原因で離婚を考えています。親のサポートもあり、離婚後は実家近くに住み、新しい職場で働く予定です。

初めまして。
10月に授かり婚にて娘を出産した新米ママです(娘は4ヶ月になりました)
旦那には結婚前から姑に借金がありました。
(金額は知りません)
そしてわたしにも借金があります。
娘が産まれるまではわたしも働いていたこともあり旦那から生活費を毎月貰っていましたが、二ヶ月ほど生活費が渡されなかったこともありわたしが管理すると言いました。
がいつまで経ってもキャッシュカードを渡してくれず…。
理由を聞くとすぐにやらなくていいことはやりたくない。社長に渡しちゃったなど。
おかしいなと思い、通帳記帳をしたら残高がありません。
社長にキャッシュカードを渡していると言っていた期間にお金が引き落とされています。
聞いてもわからない、聞いてみるとそのままだったので社長を訴えるよと言ったら本当のことを話しました。
(約1ヶ月分の給料と娘の出産祝いを友達にかしており、残りは自分で使っていました。)
わたしには仕事で使うからや姑に返さなきゃいけないからお金貸してと言って借りていたのにそれも自分で使っていたりしました。
12月末に両家の親を巻き込み旦那の行動を問題にしました。(その時にもわたしにした言い訳も嘘だったことがありました。)
その時に離婚してもいいのかなと思いましたが母が反対していたのもありやり直すことになりました。
旦那も仕事をかえ、旦那の親監視の元しごとをしています。
やり直すにあたって引越し(旦那の仕事場の都合&育休から復帰するわたしの職場も近いため)をしてということになり、年明けから新居を探して明日引越しします。
問題を起こした12月末から本日まで旦那は実家に帰っています。
その間にもわたしは旦那へのイライラがつのりもう愛情がありません。
同じ空間にいるのも嫌です。一緒にいても笑うことができません。
引越しの初期費用など親が一部負担してくれているのもありすぐに離婚などとても言いづらい状況です…。
お金を貯めて離婚しようと考えています。(わたしの裏計画ですが…)
離婚しても実家には戻れないと思いますので実家近くに住みたいとは考えています。
離婚するなら今の職場をやめて違うところで働くと思います。

あまりにも辛くなってきており、こちらに書かせていただきました。
似たような状況の方などいましたらアドバイスを頂けると助かります。
辛口コメントはしないでいただけますか…。

コメント

ちぴ

あなたの借金は誰がどうやって返済してくんですか…?

  • みあ

    みあ

    すみません、書き方が悪かったですね。
    わたしに借金があるわけではなく、わたしが旦那にお金を貸しているんです。(約80万)

    • 3月3日
  • ちぴ

    ちぴ

    なるほど。自分の母親&奥様に多額の借金ってことですね。
    消費者金融などに手を出していないだけ、まだ、マシ。ですね。
    文章読むと、みあさんにはきちんとしたご両親がいて頼れる状況ですよね!
    愛情がもうなくて、一緒にいるのも嫌か。なるほど。
    離婚しましょう。それしかないです!
    あなたの親は、あなたの幸せが願いです。素直に「もう一緒にいたくないから離婚します。しばらくは金銭的な援助をお願いしたい。ただ、働きだしたらきちんと返すから、お世話にならせてください!」って。

    • 3月3日
  • みあ

    みあ

    そうですよね…。
    母がシングルでわたし達兄妹を育ててくれていました。
    金銭的援助は頼みづらいところではあるので今年1年我慢してみようかなと思います。

    • 3月3日