契約社員のまま働くか、夫の扶養に入って働くか悩んでいます。収入が減る不安もあるが、夫婦の時間を増やしたい気持ちもあります。将来的には扶養に入らず今のままがいいでしょうか?
働き方について悩んでいます(´._.`)
同じような質問があったらごめんなさい。
新婚で子供はいません。
が、子供が欲しくて妊活してます。
現在、契約社員として働いており
手取り13万ほど頂いております。
契約社員なので産休、育休はありません。
このまま契約社員として働くか、夫の扶養に入って130万円以内で働くか悩んでいます。
働けるうちに働いときな!と言われることが多いのですが、実際このまま働いても扶養に入ってもあまり変わらないんじゃないかな?と思ってきました( ̄▽ ̄;)
扶養に入って夫婦の時間を増やしたい気持ちもありますが……収入が減る不安もあります……
将来的な事を考えると扶養には入らず今のままの方がいいのでしょうか?アドバイスお願いいたします(T^T)
- ほのぼぉ〜の(6歳)
コメント
rB
例えば妊娠したとして、そこからは悪阻など個人差がありますが、仕事すら通えなくなる場合もあります。
「もしも」、を考える時に、
最悪の事態を想定してから決断するのが良いと思います。
突然働けなくなって収入が減ったりしたら生活は成り立つのか、
貯金を崩さなくてもやっていけるのか、
いざ入院となった時にもその費用を今後の生活の心配なく工面できるのか、
などなど...
お金はいくらあっても困りません。
1度妊娠生活が始まったら、
もうそこからは自分の意思や気持ちだけではコントロールできないことも沢山出てくるので、
「稼げるうちに少しでも多く」は、
賢明だな、と私は思います😊
ご主人が沢山稼いできてくれて、ご自身は趣味程度でお仕事されている、とかなら、就労時間を減らして扶養内で働く選択でもいいと思いますけどね😊
つくしんぼ
ご主人の年収と、支出次第ではないでしょうか?
ご主人の収入だけで今後10年20年やっていけるなら、扶養に入って家族の時間大事にするのも良いと思います。
産休育休がないのなら、妊娠してから子供が1歳になる位までは働けないので無給になりますよね。
主さんの収入ありきで今の生計が成り立っている状態なら、私ならこのまま働き続けます。
子どもが出来てから無理する方が大変なので。
-
ほのぼぉ〜の
そうですね……
もう一度収入と支出をしっかり見直そうと思います!!
ありがとうございます♡- 3月3日
ひまわり
ご主人の会社の扶養がどの程度かによると思います。
私の主人の会社だと、扶養1人につき月2万円貰えます。それと年に一度の健康診断、歯科検診も無料です。
私は自営なので、国民年金月1万5000円、あと保険料、市民税など払ってました。
月13万って1番損な金額ですね。
ご主人の会社が扶養に手厚いなら扶養に入った方が良いと思いますし、転職出来るなら産休、育休の取れる正社員として働くのがベストだと思います。自分が自営なので、産休育休なく、手当もないのがとても辛かったというか正社員が羨ましかったです。
働けるうちに働く…というのは、正社員でバリバリ働いてもっと保障のしっかりしたところで働く、という事かな?と思います。
無理なら、お子さんが欲しいなら、早くパートとかに変わっても良いかもしれませんね。
今の仕事にストレスがあるなら、それこそ子どもも出来にくいと思いますし…
-
ほのぼぉ〜の
13万ってのが色々考えさせられる金額なんですよね(T^T)
扶養手当が月に2万もいただけてるのは羨ましい限りです!!
アドバイスありがとうございます♡- 3月3日
ちゃむ
はじめまして。
わたしは妊娠して仕事を辞めました。初めての出産で家事育児と仕事の両立は自分は出来ないような気がして仕事復帰は扶養内パート予定です😢もっと働いて稼いで貯めておけばよかったと後悔してます(´•ω•ˋ)こどもに関することをケチりたくはないので貯金はあるに越したことはないです!
-
ほのぼぉ〜の
子供が産まれると色々とお金がかかりますよね……
とても参考になります!
ありがとうございます♡- 3月3日
しろくま
まだ妊活中で、不妊治療をされてないようでしたら、貯金はできるだけされた方が良いように思います(^ー^)
私は結婚直前に不妊症が分かり、結婚した年度にフルタイムの仕事を退職し、不妊治療を始めました。
時間の融通が効くパートの仕事に就いたけど、不妊治療が長引くにつれ、貯金が減っていくので、『治療さえなければ、働けるだけ働きたい…』と、思うようになりました。
将来何が起こるか分かりませんし、お金って大事だな、と痛感しています(T_T)
-
ほのぼぉ〜の
妊活ですが1年たっても授からず不安でいっぱいです(´;ω;`)いつかできればいいな〜って軽く考えてたのに今は焦る気持ちばかりです。。
しろくまさんのおっしゃるように
治療するにもお金はかかるし
出産してもお金かかるし
貯めとかないとですね……
アドバイスありがとうございます♡- 3月3日
ぼぶー☺︎
どちらが良いかは
旦那さんと相談の方がいいですね。
お金はいくらあって困らないし
むしろ足りなくなってきます。。
そして雇用形態関係なく
産休は必ず取れます。
私はパートですが取りますよ。
厚生労働省できまっております。
産前産後8週の期間は産休がとれると。
実際私も厚生労働省に電話して聞いたので
間違いはありません。
ですが育休は職場によります。
あとは育休をするならば
手当てみたいなお金が入らなくてもいいなら
条件により育休もとれますよ。
よければ参考までに...
-
ほのぼぉ〜の
え!産休取れるんですか?!
全然知らなくて、驚いてます( °_° )
私も調べてみます!
ありがとうございます♡- 3月3日
退会ユーザー
私ならそのまま働きます。
契約社員であっても一定の条件を満たしていれば産休育休が取得できます。これは、法律で決まっていることで、会社によってというものではありません。産後も働く気持ちがあれば調べてみるといいと思います。条件を満たしていても事例がないと会社に申請しにくいと思いますが、私の友人は強気で申し出て無事に産休育休を取得しました。その気があれば、貰えるものは貰うことをオススメします。
扶養内で働くという選択もありですが、パートで扶養内ギリギリまで働けるとは限らず、思ったよりシフトに入れないということもありますし、勤め先が決まるまでの間に妊娠すれば雇ってもらえないということも考えられます。人間関係や環境、仕事内容も働いてみないとわかりませんから、契約社員で有給も取れますし、慣れたところで働く方がいいかと思います。
心身ともに妊活に集中するということであれば別ですが、そうでなければ、続けた方が何かと都合がいいのではないでしょうか?
ご主人の収入で生活ができ、他の仕事がしてみたいとか、働きたくないとか、今の職場が辛すぎるとかであれば辞めたらいい!と言いたいのですが、迷っていらっしゃるのなら続けた方がいいと思います。あくまでもひとつの意見として。
女性は、働き方迷いますよね。私も未だに答えが出ないままフルタイムです笑
-
ほのぼぉ〜の
仕事のストレスはありません!
契約社員でも産休など頂けるなんて全然知らなかったので驚いてます!改めて自分でも調べてみようと思います\(^o^)/
新しい仕事してもし授かってすぐ辞めるようなことがあったら迷惑かかかるし、今のまま頑張ります!
アドバイスありがとうございます♡- 3月3日
ほのぼぉ〜の
そうですよね……
妊娠したら思うようにならないこと沢山ありますもんね(´._.`)
今のうちに貯蓄しとかないとですね!
ありがとうございます♡
rB
グッドアンサー、
ありがとうございます😊
私も少しでも長く働きたかったのですが、悪阻でやむを得ず退職してしまったので、妊娠後の体調は自分ではコントロールできないなと実感したので、なにか参考になればと😊
貯蓄、本当に大事です🤣
ほのぼぉ〜の
とても参考になりました🙇♀️✨
早く子供欲しい気持ちが大きくて夫婦の時間を大切にした方がいいのかな〜とか色々考えてたたんですけど、子供が欲しいからこそ貯蓄しないとですよね😭🤚💦
ほんとうに、ありがとうございます!!