
コメント

チョコビスケット
わたしも妊娠中に手のしびれ等があり検診時に聞いたら、むくみが原因でした(;o;)
出産を終え、あ!そういえば!と気付いた時にはすでに痛みもしびれもなくなりましたよ(o^^o)

退会ユーザー
バネ指になって曲がらなくなりました(ToT)
整形外科でバネ指といわれ
妊娠中産後は腱鞘炎になりやすいといわれ
湿布も何も出来ず放置でした😅
なのでテーピングで固定しつつも動かすようにしてたらいつのまにか治りました🤞
-
choco
ネットで色々検索したら、ばね指とか腱鞘炎とかでてきました!
どんどん曲げられなくなってきてるので、明日検診できいてみようと思います😭
テーピングの固定で大分痛みはおさまりますか?- 3月3日
-
退会ユーザー
バネ指も腱鞘炎の一種みたいですね〜
整形外科行ってもなんも出来ないって言われるので産科に聞いて、
使っていい湿布とか紹介状が出るなら出して貰ったりするといいですよ✴️
痛くて少しでもぶつけたり振動があると家事もなにもできなかったので
どうしてもしなくちゃいけない時は
テーピングしてやってたんですが、
ずっと固定するのも筋肉硬直して治りが遅くなるみたいで、、少しずつでも痛くても我慢して動かすように言われてしてました!- 3月3日
-
choco
やっぱり湿布とかになるんですね。
動かさないのもそれはそれでだめってことなんですね…😭😭
明日病院で相談してみます!!!- 3月3日

ちょっちょ
私は出産後にそういった症状が出ました。
むくみ酷いです…
こんな状態になるのは人生初なくらいパンパンの脚でした。痛くて歩くのは大変。
むくみ防止の靴下などは必須でした。
むくみって油断できないです。
出産後に、皆さんそうなるみたいなのでメディキュットなどのむくみ対策グッズ、大事かもしれないです💧
安産お祈りしております😌
-
choco
出産後にもなるんですね!!
最近足もむくんできてたので、メディキュットはきます!
たかがむくみと思っちゃダメですね😭
ありがとうございます!- 3月3日
choco
むくみでそういう症状でるんですね!!妊娠期っていろんな症状でるから、その度に戸惑います💦
ありがとうございます!!
チョコビスケット
初めて出る症状ばかりでとっても戸惑いますよね(;o;)
少しでも気になる事があれば検診時にばんばん聞いてました(o^^o)笑