![yokko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で体外受精を考えている女性が、卵育成の問題や不安、夫との意見の違いに悩んでいます。体外受精の方法やアドバイスを求めています。
二人目不妊で不妊治療に通い始めて1年がたちます。
私の方は、生理周期もきっちり1ヶ月、自力で卵も育ち排卵もしていて特に問題はなかったのですがなかなか授かる事ができず、人工授精にステップアップ。
その時の検査で主人の数値があまりに低く、恐らく男性不妊…
人工授精3回やってもダメで、年明けに話し合い、2月から体外受精にチャレンジしようと決めました。
2月頭に生理が来てから病院に行き診察したところ、今回は卵の空砲?!が見えるし上手く育たないかもしれないから、一旦リセットさせて次の生理が来てからにしましょう、となりました。
そこでプラノバールを10日のみ、2月20日頃再び生理になり3日目に受診。
しかし血液検査の結果FSHが高く、プレマリン飲みました。
数値も落ち着いたので注射に通い始めて4日目、現在D11ですが卵胞0.7mmと全然育たずで、今回は見送る方向にしようかと、注射もやめてしまいました…。
病院に行き始めてからこんな風に卵胞育たなかった事はなかったので、肝心な時になぜ〜!高い注射も通ったのに〜!とめちゃショックです(T ^ T)
私としては普段生理も排卵も順調なのに、プラノバールを飲んで生理周期を乱したのがいけないのかな?!
なんて素人なので思ってしまいます……
もう二人とも40超えてるのでラストチャンスと思って体外受精の決意をしたのですが、なんかチャレンジすらできるのか不安になってきました。
このまま先生のゆうなりにまた生理周期ずらしたり?クスリにばかり頼ってていいのか…
また、主人との二人目に対する温度差も激しすぎて、完全に溝ができてしまっているので、1人で悶々と考えてしまいます。
病院の待ち時間も4時間位あるので、2歳9ヶ月の暴れん坊を連れて行くのも苦痛だし可愛そうで…
最後はグチを呟いただけになってしまいましたが、どなたか同じような経験をされた方はいますか?!
体外受精だと、生理周期乱してリセットさせて卵育てるものなのでしょうか?
今後体外受精にチャレンジするにあたって、どのようにしていけばいいのか、アドバイスや勇気を頂けると嬉しいです(ó﹏ò。)
- yokko(9歳)
コメント
![ともママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともママ
いい卵胞をたくさん育てて、子宮が一番いい状態の時に移植できることが体外受精のメリットであり、薬は生理周期を乱しているのではなく、整えているのです。
40代での採卵、移植は年齢的に大変だと思います。ご主人だけの問題ではないと思います。
私も35才前後で卵の質が落ちた実感がありました。以前は流産、死産はしても着床はしてましたが、35を過ぎてからはかすりもしなくなりました。
私も1年半かけてようやく2人目を授かりました。
2才8カ月の子供を連れての受診、確かに大変でしたが、その過程があったからこそ、息子なりに赤ちゃんを大事に考えてくれているような気がしています。
yokko
返信ありがとーございます!
生理周期を整えているんですね。元々きっちりきてたのにわざわざ薬を飲んで早く来させる理由がよく分からず、その周期だけ卵胞育たなかったので疑問に思ってしまいました(T▽T)
先生にも、男性不妊の場合、人工授精はそんなに効果が出ない場合も多いから、体外受精を進められていたので、3回でステップアップしました。
1人目は自然妊娠なためか、主人が今回も自然妊娠にこだわり、先生からも(前回までの)私の数値なら見込みはありますと言われ初めはチャレンジしていましたがやはり授かれず、やっとここまでの ステップアップ出来たのに…もっと早くチャレンジ出来ていれば、など思ってしまっていました。
男性は新しく作られるから数値回復できても、女性はほんと時間が限られちゃいますもんね(T ^ T)
私が年齢的にも限界近いと感じているので、数値や結果に一喜一憂してしまいます。
息子が私達がいなくなった後兄弟がいた方がいいとも思いがんばっていますが、今現在の息子が、6時間ほど病院に拘束される事のが可愛そうな気もしてしまい…
色々考えてしまいますが、もう少しがんばって見たいと思います!
ともママさんも、元気な赤ちゃん産んで下さいね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝