
予防接種が遅れている4ヵ月の息子のための相談です。熱で接種ができず、予定が合わずイライラ。遅れても大丈夫か不安。明日の接種、薄着or厚着で体温管理のアドバイスありますか?
予防接種についてご相談です。
現在4ヵ月になったばかりの息子がいます。ですがまだ予防接種が1回しか済んでいません。
というのは、生後2ヵ月になってすぐに1回目の予防接種を小児科に受けに行きました。(小児用肺炎球菌・ヒブ・ロタ・B型肝炎)
しかし、予防接種受ける前に熱をはかりますよね?それが何度か測っても確か38度前後で、受けることができませんでした。その日の息子はいつもと変わりなく、母乳もよく飲んで元気でした。そしてその時はそのまま診察してもらい、血液検査までしてもらったのですが特に問題無しで、また1週間後に予防接種は受け直しになりました。
そして1週間後、自宅で一度熱を測って36度台で、しかも今回は薄着で行ったにも関わらずまた38度前後で受けることができませんでした。(この時は明らかに元気だったので診察はしてもらいませんでした。)そして数日後に受けに行き、ようやく受けることができました。
ちょうどこの時期、年末年始とかぶって小児科もしばらく休診だし、上の子がまだ幼稚園に行っていないので夫に預けるしかなく、夫の仕事の都合と合わず、なかなか行けずじまいでした。
そしてようやく2回目の予防接種が生後4ヵ月になってしまい、先日受けに行ったらまたまた38度!診察もしてもらいましたが問題なし。そりゃ明らかに元気でしたし…もうこんなに遅れて大丈夫なのか、不安です。しかも夫と都合を合わせないといけないから毎回ダメだとイライラしてしまいます…ちなみに上の子は超絶病院嫌いで病院の近くにくるだけで車の中でギャン泣きです。
私と同じような経験された方いらっしゃいますか?いらっしゃったら、どのような対策をされましたか?予防接種ってどこまで遅れて大丈夫なのでしょうか?
明日、2回目の予防接種に行く予定なのでまた熱が出ないか憂鬱です…明日は天気は良く、暖かいみたいですが、体温を上げないためには薄着がいいのか?それともある程度厚着がいいのか?アドバイスお願いします。
- バーバリアン
コメント

ゆもとみ
うちの1番上は平熱高くて、37.5度超えちゃうことがしょっちゅうなので浅くさして無理やり体温を入れてます。
そこの小児科の看護師さんたちも平熱が高いのをしてるので…私がやって無理だったら、看護師さんが無理やり入れてくれます。

Mama
何回か計り直してみたらどうですか??
うちも1回目はいつも37.5度以上あるので計り直したら、だいたい36度台です!
着込み過ぎると高くでたりするので一枚脱いで計ってみるとかはどうでしょう??
-
バーバリアン
いつも3回位測ってダメだったら今日はもうお帰りくださいって言われちゃうんですよね…でも今日は薄着で普通に大丈夫でした。
- 3月4日

やーこん
ぎゃん泣きで…とかではないですが、1ヶ月早産で生後間もなくからNICUに入院、退院後も生後3ヶ月、4ヶ月で気管支炎にかかり2週間ごと入院して、最初の摂取が生後4ヶ月過ぎでした!
ロタは摂取期間内に受けられず、そのまま受けずじまいですが、毎回4本ずつ、その時受けられるもの一気に受けてたら、1歳までに終わりました!
一度にそんなに😵と心痛みましたが、行ってもし受けられない方が手間だしな…と思って、毎回一気です😂
-
バーバリアン
そうなんですね!
遅れても一気に打てるんですね、参考になりました!- 3月4日

ととちゃん
うちもよく8度台に。でも、看護婦さんに、家では6度台でした!と伝えたら、水銀の体温計で測らせてもらい、無事に打てましたよ☺️
いつもと違う場所という事もあり、興奮して体温が上がるのかなぁ??💦
-
バーバリアン
興奮するのかもしれませんね…
というかうちの小児科が家で測って36と伝えてもなかなか簡単に受けさせてくれないので厳しいのかも、と思いました。- 3月4日

しろくま
うちの子もいつも病院行くと体温上がるので、何度も測り直します❗病院着いてから薄着にしたりパタパタ扇いだり、外に出て涼んだり。多いときは5回くらい測り直しました。
看護婦さんに、家では平熱でした❗と言うと下がるまで何度もチャレンジさせてくれるので粘ります(笑)
-
バーバリアン
何度もチャレンジさせてくれないんですよねー、明らかに元気でも。
もっと看護師さんに言った方がいいのかもですね。- 3月4日

i.y.1008
うちの病院は、混雑を防ぐために家での検温をお願いします、となっています!予防接種受ける部屋は赤ちゃんが裸になるので暖房ガンガンで暑いですよね💦おうちで何度か測って、その結果を伝えてもダメでしょうか??毎回だと病院側もおや?とおもって配慮してくれるといいですね💦💦
-
バーバリアン
確かに暖房ガンガンで暑いですよね!
毎回これでも病院側も覚えててくれてない感じはします…今度はもっと強く言ってみますね!- 3月4日
バーバリアン
浅く入れて成功しました!
家で測ったときも36度台だったので大丈夫だと思います。