
コメント

ゆうな
金利がつかない方を選びます。

mama
金利がつかない方法が
あるなら迷わずそちらにします♪
-
misato♥
ですよね!
- 3月2日

よしゆき
どちらでも 同じ金額返済できる条件なら金利つかない方選びます!
-
misato♥
金利払うなら、、、ってなりますよね😅
- 3月2日
ゆうな
金利がつかない方を選びます。
mama
金利がつかない方法が
あるなら迷わずそちらにします♪
misato♥
ですよね!
よしゆき
どちらでも 同じ金額返済できる条件なら金利つかない方選びます!
misato♥
金利払うなら、、、ってなりますよね😅
「お金・保険」に関する質問
みなさんの旦那さん、おいくつで お給料毎月手取りでいくらですか? 年収もお聞きしたいです。 うちは、34歳、手取り25. 年収650〜700です。 正直、生活やばいです。
標準報酬月額について質問なんですが、4月5月6月の総支給額÷3で決まりますよね? 4月が35.2万、5月が37.2万、6月が36.8万でした。なのに今日もらってきた通知書だと標準報酬が38万になってました。さすがにおかしいですよ…
ご自身と旦那さんの保険、何も入っていないよーという方いらっしゃいますか?我が家がそうなのですが…💦 というのも、FPさんにお金のことや保険のことを何度か相談し、公的保険について色々知ることができました。 公的保…
お金・保険人気の質問ランキング
misato♥
ですよね、、、
金利ほど無駄とゆうか、、、
ゆうな
ですね〜(*_*)
天引きなら会社側が勝手に引いてくれるからこっちが支払いに追われることもないし楽かな〜と思います^_^
misato♥
そうなんですよね😅
返済がキツイときには一言電話するだけで少し待ってくれるので助かるんですよ、、、
お願いしてみます!