※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶろっこりー
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で右のお腹がつって痛いです。初めての痛みで病院行くか悩んでいます。検診まで様子見て、経験のある方いますか?横になって落ち着いています。

妊娠9ヶ月に入った者です。
さっきから右のお腹につってるような痛みがあります(>_<)初めての痛みで病院行こうか迷ってます。明後日検診なので、もう少し様子みて大丈夫そうなら検診の時に聞いてみようと思うんですが、こんな経験ある方いますか??
今は横になって多少落ち着いてます(´・ω・`)

コメント

@s_mom

はじめまして♡
私も同じぐらいの週数の時に足の付け根あたりがつるような感覚がありました!
結果、子宮の膨張による違和感だったようですが、その後に切迫早産で入院したりがあったので(上記が関係しているかどうかは分かりません)…
ご心配でしたら健診を待たずに電話だけでもされたほうが良いかと思われます><
満月、スーパームーンの影響でお腹の張りに繋がると良くないので!

  • ぶろっこりー

    ぶろっこりー

    お返事ありがとうございます(^^)❤︎
    やっぱり心配だったので病院で診てもらったところ、切迫早産ぎみで薬で自宅安静と言われてしまいました(´・ω・`)
    でも早く行ってよかったです!
    スーパームーンが影響しないといいです💦

    • 9月28日
  • @s_mom

    @s_mom

    そうだったんですね…
    でも早めに対処が出来て良かったです!
    酷くなると入院になってしまうので37wまではご主人や身内の方に頼って出来る限り横になっていて下さいね(;_;)

    • 9月28日
  • ぶろっこりー

    ぶろっこりー

    まだまだ油断できませんが、とりあえずは入院にならなくてよかったです(^^)
    周りに頼りつつ安静にします!
    アドバイスありがとうございました❤︎

    • 9月28日
earth

こんにちは(*^^*)

もしかしたら靭帯が伸びてる痛み
かもしれませんね。ここ最近
ちょこちょこ痛みを感じます。
赤ちゃんがこの時期かなり大きく
成長しますからね♡
でも気になるようでしたら病院に
行かれても良いかもですね!

  • ぶろっこりー

    ぶろっこりー

    お返事ありがとうございます(*^_^*)
    けっこうな痛みも続いていたので病院に行ってきました!
    切迫早産ぎみで自宅安静になってしまいましたが、元気な赤ちゃん見ることができて安心です!
    先生にもまだまだ大きくなるよーと言われたので、安静にしつつ成長が楽しみです♪♪♪

    • 9月28日