
コメント

ゆう
まずは食事をしっかり取れるようにすることが一番だと思います。
離乳食が食べれない、授乳も無しだとお腹も空くし栄養が心配です。
食事の時にお茶や白湯は飲ませていますか?

はな
断乳するならやはり離乳食でとれてないと不安はありますねぇ❗粉ミルクは飲みますか?母乳なしなら、粉ミルクが飲めればいいと思いますが~
母乳をきると逆に諦めて離乳食食べる子もいますよねぇ😁
-
まりり
完母で哺乳瓶も使ってなくて。。
諦めてくれるといいですが、
だめなら可哀想ですよね- 3月2日
-
はな
11ヶ月ならマグマグとかストロー使えませんか?私の子どもも1歳で母乳きって哺乳瓶ではなく、マグマグであげてましたよぉ~離乳食も食べてましたが、母乳きってもしばらくはミルクあげてたので❗
- 3月2日
-
まりり
いまストロー練習中です!
なかなか上達しないです!
なるほど。これにミルクいれるんですね!やってみます!
ありがとうございます。- 3月2日
-
はな
離乳食に粉ミルク使ったりして、味を覚えて粉ミルクだけで飲ませてもごくごく飲んでた感じです✨
哺乳瓶以外であげれたら、助かりますねぇ😁ファイトです✨- 3月2日
-
まりり
なるほど!離乳食に混ぜる!
ほんと、それは助かりますね。
ありがとうございました😭- 3月2日

おまっちゃん
我が子の場合は3回食にしたときに夜間断乳しました!
夜間断乳したら自然と日中の授乳は減り離乳食を食べるようになりお茶も今まではあまり飲まなかったのに飲むようになり11ヶ月のときには卒乳できましたよ!
他の方が言っているように離乳食で栄養がとれないのは不安要素になります。今まで完母だったとしたら難しいとは思いますが粉ミルクをあげた方がいいかもしれません。
-
まりり
うちも夜間断乳してます。
それが理想です!
しかし日中がうまくいきません。。
粉ミルクやってみるべきですね。。- 3月2日
-
おまっちゃん
まず夜間断乳成功するまでは日中飲ませてもいいと思いますよ!
いきなり両方無くなるのは赤ちゃんはツラいと思うので…
今まで完母だと哺乳瓶拒否の確率高いと思いますが頑張ってください!
我が子は3ヶ月とかでも哺乳瓶拒否だったので完母でした。- 3月2日
-
まりり
そうですね。とりあえず夜間断乳がんばります!
哺乳瓶カミカミして終わります。。- 3月2日
-
おまっちゃん
10ヶ月なる頃に夜間断乳できていれば日中もなんとかなりそうですけどね(^^)
マグマグで飲ませてみるのもいいかもですが1歳過ぎたらミルクの子はフォロミにかえたりするし
離乳食をしっかり食べれてたらフォロミもいらないと思いますよ!- 3月2日

ふー
この前断乳したものです。
私も夜間断乳して、その後昼間3回だけの授乳になるようにしてから断乳しました。
飲むジュレや、ヨーグルト、バナナなどで誤魔化したら授乳回数減らせました😆
あとはテレビやおもちゃ、ダメとわかりつつユーチューブなど、気を紛らわせました😅
断乳3日間は、旦那に2人で出かけてもらって誤魔化しました。
おっぱいに絵を描いて、欲しがった時に見せたら飲みませんでした!
あと生理きてますか???
生理中に断乳すると、絶対ではないですが、おっぱいあまり張らずに断乳出来ますよ😄
娘さんと頑張ってくださいね❗️
まりり
お茶飲ませてます!
ゆう
離乳食の前にぐずぐずなるのは空腹マックスなのかもしれませんね。
今より気持ち早めにご飯にしてみたらどうでしょうか?
あとは離乳食の硬さや大きさを変えてあげると急に食べ出したこともありましたよ〜!!
まりり
いま寝起き空腹マックスで
おっぱいあげてからすこし空けて離乳食にするか、
とりあえず離乳食にするかで迷走中です。。
ありがとうございます!
時間や離乳食自体見直すべきですね!