妊活 人工授精後にカンジタ症状があり、リセットしてしまったため、卵胞チェック時にカンジタ検査をしてもらえるか相談したいです。 2人目妊活中で不妊専門医に人工授精で通院してます。 先週期の人工授精の数日後にカンジタっぽい症状があって数日経ったら良くなったのですが、リセットしてしまった為、また今月卵胞チェックしに行きます。 その時にカンジタの検査ってしてもらえますか?? 分かる方教えてください🙇♀️💦 最終更新:2018年3月2日 お気に入り 人工授精 卵胞 症状 不妊 2人目 妊活 卵胞チェック ゆうか(5歳11ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 日にち経ってるし、良くなったのなら検査しても反応なしかもしれません。 一応言ってみたらいいとは思いますが、検査の必要なしと言われる可能性もあると思います🙆♀️ 3月2日 ゆうか コメントありがとうございます😊 なるほど! 症状が出てる時でないと反応しないかもしれないのですね💦 分かりました!一応言うだけ言ってみます! ありがとうございました!! 3月2日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうか
コメントありがとうございます😊
なるほど!
症状が出てる時でないと反応しないかもしれないのですね💦
分かりました!一応言うだけ言ってみます!
ありがとうございました!!