
コメント

ママリ
それわかりますー!ええかっこしいですよね!
うちの旦那も自分の実家ではよく面倒見てます😑
でも普段見ないので、息子からはオトンヤダーと言われ娘は抱っこでギャン泣きなのでいい気味と思ってます(笑)
私は自分の母親や友人に愚痴ってます!

あてそ
えー🤨なんじゃそれ
理解不能笑
-
な
その日の気分によっては手伝ったりしてくれますが…本当に何もしないでくれって感じです😥笑
- 3月2日
-
あてそ
お子さんが話すようになると相手してくれるようになるかもですね!(๑・̑◡・̑๑)
- 3月2日
-
な
そうですね!それまで頑張ります😭
ありがとうございます!- 3月2日

ママ
分かります!分かります!
外ヅラいいってやつですよねw
いかにも子供のこと分かってます!
的な喋りしますしね!
ストレス発散は姉がいるんですが
その姉に愚痴ったりしますかね!
-
な
そうです!!!
職場では娘の話をよくしてるみたいですよ~😥👎
お姉さんいるの羨ましいです!
私は妹が居るんですが、ずっとお姉ちゃんが欲しいと今も思ってます。笑- 3月2日
-
ママ
本当に分かります!
やっぱりいるんですねー
一番分かってるのは母親ですよね😤
うちの旦那も外ヅラだけいいです!!
あー。そうなんですね。
いつかお姉ちゃん出来るといいですね😝- 3月2日

リエ
誰が居ても居なくても、家事・育児しますよ。なので、旦那のご両親の前では旦那褒めてます(笑)あと、旦那のご両親も「男だから・仕事してるから、というのは家事・育児をしない理由にはならない。息子(私の旦那)が、家事・育児しないなら説教だ。」という考えの方なので助かってます。
ただ、たまに旦那の愚痴は「もぉー
、お義母さん聞いてくださいよ!」て軽く義母に伝えてます。
-
な
羨ましいです、、、。
お義母さんに愚痴を言ったことありますが、やっぱり遠慮してしまいます😥- 3月2日
な
ムカつきますよね😕👎
後々後悔すればいんだって思ってます。笑
母親に愚痴ると負けた気がして私はなかなか愚痴れないので羨ましいです😥