
娘が一歳で離乳食をよく食べているため、フォローアップミルクを止めても良いか悩んでいます。寝る前によく飲むので必要性を感じています。明日買い物に行くので迷っています。
フォローアップミルクについてです🍼
今月末で一歳になる娘がいます。離乳食はよく食べてくれています。ミルクはおやつでと、寝る前にあげています!寝る前は母乳の時もあります。
一歳前にやめる子も多いようなので、離乳食をよく食べられているならもう止めた方がいいんでしょうか🙄
寝る前は結構ごくごく飲むので、必要なのかなぁと思ったり😓
ちょうどミルクが終わってしまって明日買い物に行くので買おうか悩んでいます!
- みやっこ
コメント

やままま
うちは1歳になる前まで飲んでました!
離乳食はよく食べてましたが
乳製品とるのも大事かなと思って
朝とおやつと寝る前に120づつあげてました!
1歳になってから牛乳にすぐ変えました!
フォロミ余っちゃったので、
離乳食に使ったりして
頑張って使い切りました!

みほりん
うちも離乳食よく食べますけど、まだ1日400くらいあげています。
先月栄養士相談にいって状況説明したら1歳から牛乳400にして良いと言われました😀
なのでうちも1歳まではフォロミにしようかと…
-
みやっこ
400あげてるんですね、参考になります。やっぱり一歳からは牛乳ですかぁ(><)
とりあえずまだフォロミあげようかなと思います!
コメントありがとうございました🙇♀️- 3月2日

ナー
1歳以降は牛乳を温めてあげました!
余ってるようなら、使い切ってから牛乳に切り替えました!
フォローアップには食事で摂りづらい鉄分とか含まれてるそうで、その補給にも使ってました。
ちなみに我が家の末っ子5月で2歳ですが、寝る前の牛乳は欠かせないようです😅
-
みやっこ
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに栄養素はきちんと取れているのか不安です〜🤦♀️💦💦
ホッとしますよね、牛乳😊
とりあえずまだフォロミを買って与えようと思います!- 3月2日
みやっこ
コメントありがとうございます🙇♀️
すぐ牛乳飲めたんですね〜!
余ったら離乳食に使おうと思います!