子育て・グッズ 幼稚園に入園する息子について、同じような幼稚園に通わせた経験のある方いますか? 今年で2歳の息子がいます😊💡 来年春から幼稚園に入園させる予定です! 通わせようとしてる幼稚園は、 プレがないので年少さんと何なら変わりなく 入園する形ですが、 同じような幼稚園に入園したよ!って方いますか? 最終更新:2018年3月2日 お気に入り 1 2歳 幼稚園 息子 入園 y.fam(9歳) コメント arc 娘が通う幼稚園プレありません。 さらに1月に引越して急いで決めたので、知り合いも全くいませんでした( °_° ) 3月2日 y.fam コメントありがとうございます! 慣らし保育?やプレが無いのでいきなりの通園はどうでしたか?😅 3月2日 arc 一応入園してから慣らし保育というか、午前保育だけの日が数日ありました。 幼稚園の方針で早く慣れるためにすぐに2時までの保育になりました。 入園式は自分の席に座って居られず、親のそばにいました💦 集合写真も泣きながら写りました💦 翌日のバス通園で、乗る前に逃げ惑い先生に抱えられながら幼稚園行きました💦 子供は順応が早いのか、翌日からは自らバスに乗って笑って帰ってきました。 慣れるまで時間のかかる子もいますが、お友達や先生と遊んだり、時間になると帰宅するという幼稚園生活の流れがわかると楽しんで通うようになりましたよ˙ᵕ˙⑅ 3月2日 y.fam やっぱり慣れないうちは逃げるし泣きますよね😂💦笑 ちなみに午前保育の場合もバスで送り迎えでしたか??👀 3月2日 arc 入園式の翌日からバスでしたよ˙ᵕ˙⑅ 泣いているのを見るのは心苦しく不安ですが、親が不安になると子供にも伝わるので笑って送り出しました( ¨̮ ) うちも来月から次女も幼稚園なので、どうなることやら心配です💦 3月2日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
y.fam
コメントありがとうございます!
慣らし保育?やプレが無いのでいきなりの通園はどうでしたか?😅
arc
一応入園してから慣らし保育というか、午前保育だけの日が数日ありました。
幼稚園の方針で早く慣れるためにすぐに2時までの保育になりました。
入園式は自分の席に座って居られず、親のそばにいました💦
集合写真も泣きながら写りました💦
翌日のバス通園で、乗る前に逃げ惑い先生に抱えられながら幼稚園行きました💦
子供は順応が早いのか、翌日からは自らバスに乗って笑って帰ってきました。
慣れるまで時間のかかる子もいますが、お友達や先生と遊んだり、時間になると帰宅するという幼稚園生活の流れがわかると楽しんで通うようになりましたよ˙ᵕ˙⑅
y.fam
やっぱり慣れないうちは逃げるし泣きますよね😂💦笑
ちなみに午前保育の場合もバスで送り迎えでしたか??👀
arc
入園式の翌日からバスでしたよ˙ᵕ˙⑅
泣いているのを見るのは心苦しく不安ですが、親が不安になると子供にも伝わるので笑って送り出しました( ¨̮ )
うちも来月から次女も幼稚園なので、どうなることやら心配です💦