
11ヶ月の赤ちゃんが、授乳や飲み物について相談中。断乳やフォローアップミルク、夜泣き対策についてアドバイスを求めています。
現在11ヶ月の子供がいます!!
三食プラスおやつも完食で、日中の授乳は二回なのですが…朝は欲しそうですが二回目の授乳は、眠たいから飲みたいかな?と思いあげている感じです😅
しかし、今日朝一回飲ませたあと、昼はお湯を哺乳瓶に入れて飲ませたところその後抱っこで寝てくれました!!
断乳いけるかも?!と思ったのですが…
このままどのように進めて行けばいいでしょうか⁉️
ちなみに夜は寝る前に粉ミルク200位飲んでます!
これはそのまま続けてて良いのでしょうか?!
それとそろそろフォローアップミルクにするべきですかね…?!
あと、夜泣きは大体一回くらいなのですがたまにギャン泣きする時があってそうゆう時は困った時のおっぱいに頼ってたのですが😅
お湯を用意しておいて飲ませれば良いのでしょうか⁉️わからないことばかりですみません💦💦💦
- ぷーちゃん
コメント

まーまぱぱん
断乳して、ミルクは飲ませるのであれば
朝晩200mlの粉ミルク
離乳食+必要なミルク
でいいと思います。
が、成長も著しく、食べる量や飲む量が多すぎと思われるのでしたらフォローアップがいいかもですね♪
我が家は断乳でミルクしてます!
夜中一回起きても、ギャン泣きでもゆらゆらトントンでなんとか寝てくれてます♪
ぷーちゃん
食事はすごく食べてるので、、、
断乳したら離乳食と水分でいいですかね?!寝付かせる時だけ粉ミルクにしようかな💦
体重は平均ですが…フォローアップでもいいのかな?💦ありがとうございます!!
まーまぱぱん
そうですね!もし、お茶とか嫌いならミルクでいいと思います!
平均ならもう少しあとでもいいかもですね♪今買ってるのが終わったころでも♪
ぷーちゃん
ありがとうございます!徐々にそうしてみます!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))