
コメント

はな
うちの子も最初は嫌がりも喜びもせず、淡々と入れられたものを食べてました😂
最近は自己主張激しくて全然食べてくれません😢
あやせば笑って食べてくれるなら全然大丈夫だと思います!
むしろ羨ましい…!笑

ゆきんちょ
うまうまうまうま!と言って、噛む動きを見せながらあげてました!
-
ピーのすけ
なるほど😳口を開ける仕草はやってみてますが、それはやったことなかったのでやってみます✨
ありがとうございます!- 3月2日

あえこ
スプーンを下唇に当てると自分から口を開けますよ。(^ω^)
うちもほうれん草や小松菜、ブロッコリーの時は眉間にシワを寄せて食べてます(笑)
トマトは、酸っぱい顔をします(΄◉◞౪◟◉`)
テンション上げて食事を楽しむというのは良いらしいですよ!
今は食べるという事に慣れて行く時らしいので、そのまま進めて大丈夫なのではないでしょうか?
-
ピーのすけ
下唇に当ててもちゃんと開けてくれないんですよね😭
あ、そう言われてみたら人参は平気だったので、美味しいものと不味いものがあるんですかね✨
食べることの練習として、これからもテンション上げて離乳食食べさせてみます!ありがとうございます😊- 3月2日
ピーのすけ
そうなんですね😳
いろいろわかるようになってきて、食べなくなってきた感じですかね✨
そしたらこのまま離乳食継続してみます!ありがとうございます💕