※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHAEYOUNG
子育て・グッズ

歩行器を使ったら早く歩くことがあるかどうか、娘がハイハイやつかまり立ちをしている場合、歩行器は必要かどうかについて相談中です。

歩行器を使ったら早く歩くとかありますか?今、アパートのど真ん中に住んでいて歩行器はうるさくなるので買わないという話になっているのですが、義母からは歩行器があったから旦那は早く歩いたよと言われました💦
娘は既にハイハイもし、つかまり立ちもしていて伝い歩きも2、3歩でしたらします。必要ないですか?

コメント

ままり

つかまり立ち出来るなら必要ないと思いますf^_^;
歩行器ありますが、しまうのにも場所とりますし、すぐ使えなくなりますよ。

  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    そうですよね💦あと半年もせずに歩き出すと思いますし邪魔にもなるので💦今回はやめときます😌

    • 3月2日
えまま

歩行器より手押し車などのほうが早く歩きそうな気がします!
歩行器は場所とるし音が気になります、、

  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    手押し車いいですね!!!もうちょっとつかまり立ちが安定しだしたら検討してみます😌✨

    • 3月2日
siii!

知り合いの話ですが、歩行器を使って無理やりに歩かせると足の発達に悪いと聞きました。
…本当かどうかわかりませんが😫
私はその話を聞いても聞かなくてもその子のペースで成長していくものなので歩行器を検討した事は一度もありません^^

  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    腰も悪くするとも聞いたことあります💦
    早く歩いてほしい気持ちもありますがハイハイは今の時期しか見れないのでゆっくり見守りたいと思います✨✨

    • 3月2日