※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぬーる
お仕事

保育系のパートで週四の方は、どんな時間帯を選んでいるのか知りたいです。保育園や幼稚園など、時間にこだわりすぎると選択肢が限られてきます。雇用保険の加入条件や育休も悩みどころです。

保育系のパートをされてる方で、週四の方は、何時から何時までですか?

週四で保育系となると、1日の内で必要な時間帯も正直決まりきってますし、朝晩の短時間か日勤の短時間か、はたまた昼寝を挟んだ長時間かってところになりますよね。

雇用保険に加入すべきかどうかも悩んでまして、となると1日最低5時間ですよね😅
…例えば、9時2時の5時間だと、保育園のパートで2時までビッチリ仕事ある?っても思うところもあり、その時間を選ぶならば、需要は幼稚園やこども園かなーと思う所もあります😅

で、時間にこだわりすぎると、今度は働けそうな場所が限られてきてしまいます💦
そして、雇用保険って20h未満なら、加入条件は満たさないし、個人的に育休をとる予定はもうないので、無くてもいいかとも思いましたが、今まで入らなかったことは一度もありません😅

そんなこんなで、ひとまず!
保育系で週四で働いている方が、どんな感じの時間帯を選択しているのか知りたいです(^^)

コメント

ママ

私の保育園では9〜14時(たまに8〜13時)のパートさんと、13〜18時(たまに14〜19時)のパートさんがいました。
昼を挟むパートさんは昼食だけ食べてすぐ保育に戻る形の休憩なしで、午後からのパートさんは昼食・休憩なしで働いていらっしゃいました。

幼児クラスもそうですが、乳児クラスは特にお昼寝の時にも人手が必要で、正職の私たちはその時間帯に会議をしたり、制作物・連絡帳などを終わらせてしまいたかったり、休憩をまわしたいなどという理由で、パートさんが午睡中働いてくださると本当に助かります。が、0歳児クラスは生活リズムが整っていないため泣いて起きることも多く(授乳があったり)、パートさんだけでは回りきらず正職も仕事を諦めて子どもに付くこともしばしば。
子どもを見る以外にも手伝って欲しいことは沢山あるので、2時まででも仕事はあると思いますよ。山ほど…😭

雇用保険ですが、これは人それぞれの考え方なので一概にこれがいい!とは言えませんが、私は入った方がいいという考えです😊

  • まぬーる

    まぬーる

    そちらの園は、14時もありなんですね!

    0歳とかだと確かに、2時までほしいですよねぇ💦園によっては、掃除もあるとやっぱり14時ビッチリになるか…(^^)

    ありがとうございます(^^)

    雇用保険の件もありがとうございます!保育系正規の時もパートの時も雇用保険はずっと入ってましたので、んー…やっぱり捨てきれない部分はあります💦

    • 3月2日
あこ

現保育士のパート勤務です。
10〜16時休憩30分週4です!
30分でも午睡が12時〜14時40分まであるのでその時間帯いつも壁画作りや週案などを作成してます。
休憩ではないですが座ってのんびりやってるので感覚的に2時間40分休憩してる感覚です笑
起こした後もおやつ食べさせて少し遊んで退勤なので時間的ににすごく楽です笑

  • まぬーる

    まぬーる

    10時もいいですよね(^^)遅番からでもいいなら、夕方まで入るのは私もありです!

    パートにも書類作成があるほうの園なんですね!でも、お昼時間の使い方が明確な園であるのも、いいですよね!

    ちなみに、お子さんが卒園したら、今後は学童ですよね?
    小学校に上がっても、勤務時間は変えずに行く感じですか?

    学童も定員マックスな地域にいるので、頼るとしたら祖父母宅になるので、時間帯は悩ましいところです💦

    • 3月2日
  • あこ

    あこ

    遅くなりすみません😭

    学校内にあるミニ児に通わせます!
    4月からは9ー15時の勤務で
    16時には家に入れるようにしようと
    思いつい最近園長に相談したところでした笑

    定員マックスは厳しいですね😔😔
    一人でお留守番が出来るまで頼れるところは頼ってもいいと思いますよ😔❤️

    • 3月14日
  • まぬーる

    まぬーる

    再度、ありがとうございます(^^)

    そうですよねー、16時に伸ばした勤務もかなり迷ってますが、小学校に入る前に働き方を変更しなきゃいけなかったりもしますよね💦

    多めに入れていた勤務を、減らしていくって、やったことあるのですが、増やすなら大歓迎でも、やっぱりかなりパートが多くないと難しい事で、なかなか理解してもらえない人もいました💦笑

    私もなんだかんだで祖父母を頼れなくなりそうで、学童ではなく、自分で見ることになりそうです💦

    色と見据えて時間を組もうかなと、ちょっと思い始めています。あと、保育料とか😅

    • 3月15日