![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しゅりmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅりmama
これから心配な事とか周りに育児相談
できる人がいるかとか聞かれましたよ☺️❣️
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
わたしは近くのおっぱいマッサージをしてくれるところや一時保育や子育て支援センターや子供向けイベントについて聞きましたよ^_^!
体重測って、何か困ったことない?とか旦那さんは手伝ってくれるー?おっぱいはよく飲む?とかいろいろ聞かれました^_^
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
支援センターなどに行けば保健師さんに相談する機会はこれからもあるので、私はせっかくの家庭訪問という機会に家の中の状況が赤ちゃんにとって危なくないかなどを見てもらいました!
まだ動かない時期ですが、こういうところはハイハイできるようになったらガードしてね〜や、近くに置いてたらいけないものなど、具体的に見てもらえたので参考になりました😊
不安なこと全部聞きましたがとても親切丁寧に教えてくださいましたよ✨
![ポポン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポン
身体測定や赤ちゃんについて困ったりしてることを聞かれましたね。
保健センターで相談できる日もあるとか、一時保育とか、1番近い赤ちゃんが遊べるスペースとか教えていただいて、30分ぐらいで終わりました。
コメント