
9ヶ月の子供が発熱し、中耳炎の可能性も。抗生剤を飲み、膿切開の可能性も。検査で泣いてしまう子供に疲れた様子。血液検査結果待ち。
9ヶ月の子供が発熱7日目(アデノウイルスと言われ3日目)
朝から小児科、採血.レントゲン2回目
耳鼻科に紹介状書くから行ってきて、と行ったら、中耳炎にもなってると。
アデノウイルスから中耳炎になったのか、中耳炎からアデノウイルスになったのかは最初から見てないから分からない。
小児科で出される抗生剤飲んで、とりあえず明日の朝一来て、そこで膿切開するか決める、と。
小児科に報告書みたいなの持っていって、いまは血液検査の結果待ち。
子供は、いろんな検査でギャン泣き。先週から、ずっと病院やから、着いた瞬間からパニック。
子供が、いちばんしんどいけど、私も疲れた~、頭痛い( ;∀;)
すみません、誰にも言えなくて、ここで吐かせてもらいました。
血液検査の結果、悪くなってませんように。熱も、早く下がりますように。
- ま(7歳)
コメント

コジロー
大変ですね〜
うちも週末から風邪をひいて、鼻水ズルズルです💦
今まで残した事なかった離乳食も半分も食べないし、薬飲ませるのも大変(ㆀ˘・з・˘)
寝つきも悪くてグズグズしてるし…だいぶ疲れが…って思ってたのですが…
ママリさんの方が大変そう💦
ママが倒れては本末転倒です!
休養をとりつつ乗り切ってくださいね💕
早く良くなりますように‼️

twoボーイ
中耳炎は痛いからつらいですね😭そして、いろいろな検査もして…
アデノウイルスに効く特効薬はないので、対象療法しかないんですよね😱
ママもお疲れさまです。
お子さんも不機嫌になり、しんどいかと思いますが無理しないようにしてください☺
うちの子供も、一昨日から40度越えの熱が出ていて下がらず。インフルエンザも溶連菌も陰性でした。
見ていると可哀想で😱早くよくなれーと祈りながら抱っこしたりしてます。
-
ま
そうなんです( ;∀;)生まれて初めての熱が、アデノウイルスと中耳炎って、ほんとに可哀想で😣
40℃越え!しんどいですよね(>_<)原因が分からないのも辛いですよね💦
ありがとうございます🙏twoボーイさんの子供さんも、はやく良くなりますように🙏- 3月2日
ま
週末から😵お疲れさまです💦
娘は離乳食食べなくなったので、いまはミルクだけになっちゃいました😭
ありがとうございます🙏コジローさんも大変かと思いますが、頑張りましょうね😣✨
娘さんも良くなりますように🙏