
コメント

♡maa♡
私の話ではないのですが、姉が保育士で産休育休とらずに二人目10ヶ月で保育園復帰し、フルで働いていますよ(´▽`)ノ子供と同じ市の保育園にいてますʚ◡̈⃝ɞ
子供たちの保育園は実家から近いところに預けて、早出の時は旦那さんや母に頼んでいます(≧∇≦)
参考にならなくてすいません(;;)

退会ユーザー
保育士です(^-^)
2月に出産し、産休育休をとり、来年2月から復帰予定です✨
私は月15日のパートで復帰します!
子育てしながらのフルでの復帰は私がキツイので、パートに下がります💦
-
♡♡めー♡♡
パートは何時間ですか?
フルは、多分私の身がもたない気が…💦- 9月28日
-
退会ユーザー
パートは1日8時間です(^-^)
- 9月28日

Kmama♡
保育士です(¨̮)
わたしは3年間正職で働き、結婚を機にパートにおりました!次の年に妊娠し、今月出産して来年の9月から復帰予定です♫*お金の面では正職の方が絶対いいと思いますが、子育てしながら正職で働くのはわたし自身が両立できる自信がなかったので、パートにおりてよかったと今は思っています!
-
♡♡めー♡♡
そうなんです。稼がないとってきもちは大きんだけど、おろそかになると子どもが可哀想だし…💦ありがとうございます
- 9月28日

T&Tママ
保育士です。
1人目が10ヶ月で復帰しました。正社員ですが、融通が利く職場なので、早番、遅番は免除してもらっていました^_^息子が3歳くらいから早番はやっています。これも主人が朝息子を保育園に送ってくれるからできることです。ご主人がどれくらい協力できるかにもよりますよね。
2人目もフルで復帰するかパートにするか今から考え中です。

RTーMT-Y
私は産休のみで育休なし
産後2か月から
早番遅番、休日出勤
フルで働いています⭐
二人目も同じ予定です‼(><)
-
♡♡めー♡♡
そうなんですね!!💦
- 9月28日
-
RTーMT-Y
育休取れる雰囲気じゃなくて😭⤵- 9月28日
-
♡♡めー♡♡
そうなんですね💦
フルより給料下がりますが、でもお金より子どもかなぁ…- 9月28日
♡♡めー♡♡
そうなんですね。お互い実家が、
片道一時間、三時間と遠いので…💦悩み所です。
♡maa♡
遠いのですねҨ(º_º)
最近は結構残業だったりで
子供のお迎え時間も遅くなったりが、度々あるので
やはり誰かの協力がなかったら
難しいと思います(ーー;)
産休育休とられるということでしたら、産後もいま働いてらっしゃる保育園が働かれるのですよね?他の職員さんに相談などしてみたらどうですか?꒰ᵕ͚̈꒱