![achan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はーびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーびー
退職日の前日までに一年以上社保に入っていて、退職日に出勤していなければ貰えるようです
退職日に出勤してしまうと貰えないみたいです
一年未満だったら、欠勤日~退職日まで分だけ貰えるのかなぁと思うのですが、いまいち分かりません(^_^;)
![ひなぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぷ
わたしも出産を機に仕事を退職しました。少し前の事なので間違えてたら申し訳ないですが…>_<…
わたしの場合は、
⚫︎保険証が社会保険である事(国民健康保険は適応外だったかと?)
⚫︎今の会社での社会保険証資格が1年以上である事
⚫︎出産日又は出産予定日の42日前まで在籍している事
⚫︎退職日に出勤していない事
だったと思います!
で、出産後56日以上経った後に申請書類に会社で必要事項を記入してもらい_φ(・_・添付書類と共に協会健保へ申請してもらいました!
詳しくは使っている保険証に問い合わせると条件を教えてくれますし、申請書類も送ってくれたりしますよ(*^^*)
-
achan
ご回答ありがとうございます(u_u)
42日前までに在籍してないとなんですね。
4月予定日で、今年中に退職をと考えてたんですがそれは無理そうですね(泣)
詳しく説明していただいてありがとうございます(u_u)- 9月28日
-
ひなぷ
そーなんですよー…>_<…42日前までだと結構お腹も大きいので大変だった覚えがあります^_^;
またウチは7月いっぱいまで働かないといけなかったので、その年の収入が103万を超え…>_<…辞めた時〜翌年まで旦那の扶養に入る事ができず、国保や年金の支払いを自分でするのが大変だった覚えがあります^_^;
でもトータル98日分の出産手当金は貰える金額も多かったので(*^^*)結果的には頑張って良かったと思いました!
有給がたくさん残ってるとありがたいですよね(*^^*)- 9月28日
-
achan
ギリギリまで働く気はなかったので…でも、お金のことを考えると悩みますね(´・_・`)
つわりがひどくて今から有給を使いがちなので続けるにしてもそこまで残ってるか不安です(泣)- 9月28日
-
ひなぷ
つわりツライの大変ですねー…>_<…あまり無理はなさらずに(>人<;)
わたしも最初の方は切迫流産になりそうだったり、いろいろあってほとんど有給は残ってなかったので…>_<…かなりギリギリまで働かないといけなかったですが、職場が協力的だったのでなんとか通う事ができました!
お金はかなり助かりますが、achanさんの体が一番大切だと思うので(*^^*)自分の体調や職場と相談しながらどうするか決めていけたらいいですね(*^^*)
可愛いベビーに会えるまで、マタニティー生活が楽しいものになるといいですね(*^^*)- 9月28日
-
achan
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
職場関係が良好なら素晴らしいですね(u_u)うちの会社はあまり…(笑)妊婦経験者が1名でなかなか居づらい雰囲気です(。-_-。)
本当ですね(^ω^)
自分の子に会えるのがすごくたのしみです♡アドバイスありがとうございます♡- 9月28日
-
ひなぷ
いえいえ!少しでも役に立ったなら良かったです(*^^*)
ありがとうございました❤️- 9月28日
-
achan
とても助かりました(*˙0˙*)
またアドバイスお願いします♩- 9月28日
はーびー
すみません説明不足でした
最大で予定日前42日から支給されるので、そのときにはまだ在籍してないといけないと思います。
42日以内で、欠勤(給与なし)して、そのまま退職すれば、欠勤日から出産までの日数分貰えるようです。
achan
ご回答ありがとうございます(u_u)
いま正社員、勤続4年なので社保は大丈夫そうですかね!
退職日に出勤しないっていうのは驚きでした!
ありがとうございます(u_u)
はーびー
出産までじゃなくて、産後56日までですね💦
訂正しまくりですみません😅
achan
いえいえ!そんな!色々教えていただいてありがとうございます(u_u)
無知でお恥ずかしい限りです(´・_・`)