
中間サイズの服を扱うお店や、80や90に比べて大きめや小さめのサイズを扱うお店を教えてください。特に長袖の服選びに困っています。
いつもお世話になっています。
サイズ80とか90ではなく中間85とかの服を売っているお店、または80が西松屋やアカチャンホンポより大きめか、90が小さめのお店ありますか?
ズボンは90の七分丈とかでしのげそうですが、特に長袖選びに困っています💦
すぐに暖かくなれば半袖になって90でも大丈夫になるかもですが、春先に着せられるロンTが80はかなり着せにくく、90は首回りや胴回りはいいのですがまだ袖が長くて😞
- mako(6歳, 8歳)
コメント

ままりん
マザウェイズ、好みか分かりませんが中途半端なサイズありますよ!
私なら90の長袖買って袖折りますが…そっちの方が長く着れるので😊

いちご
ユナイテッドアローズグリーンレーベルはおいてますよ!
85は本当長くきれて、毛玉にもなりづらい服でしたのでおススメです❤️
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
ユナイテッドアローズで子供服をチェックしたことなかったでした!
長く着られるサイズあるんですね😍西松屋とかだとせっかく長く着れると大きめ買っても、毛玉になって結局部屋着にするかワンシーズンだけみたいな感じになっちゃうのもありますもんね!
旦那に車で連れてってもらいますー😆- 3月2日

ママリ
ZARA、H&Mは86がありますよー!
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
おお、86!それはぜひ試してみたいです😍
ZARAなら自力で行けそうな距離に発見したので行ってみますー😆
H&Mは調べたらうちからだと結構気合がいる距離でした😂でも覚えておいて今度機会があったら見てみますっ✨- 3月2日
-
ママリ
どちらかというとZARAのほうが作りは細身です!✨
- 3月2日
-
mako
そうなんですね!それならZARAの方が少し大きめサイズ選んでも大丈夫かもですね💡
とりあえず1着買ってみてサイズ感見てみますっ♪
ありがとうございます❤- 3月2日
mako
ご回答ありがとうございます☆
マザウェイズ!前にどこかでちらっと見た時かわいいなと思いました😍
近くになさそうなので旦那の休みに車出してもらいます😆
4月から保育園なので今服を買い足していて、私も長く着せたくて90ばかり買っていたんですが、ふと袖落ちてきちゃったらまた折って…って保育園で迷惑なんじゃないかと思えてきまして😭