※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.y♣︎
家族・旦那

ミルク飲ますのを旦那に頼んだら「いいよ!」って言ってくれたので任せて…

ミルク飲ますのを旦那に頼んだら「いいよ!」って言ってくれたので任せて料理作っていて、ふと旦那の方を覗いたらスマホいじりながらミルクを飲ませていてイラっとした(笑)


まだ1回も娘と一緒に寝ていない旦那。毎日リビングに布団ひいて寝ている。私が「一緒に寝たらいいよ!」って言ったら「うーんストレスになっちゃうか、今仕事忙しいし」って言われイラっとした(笑)ただ起こされたりして寝不足になるのが嫌なだけじゃん(笑)寝る前いっつもYouTube観てんのに何がストレスなの(笑)


私の実家に帰るのを許してくれない旦那。私の家族は私の娘と一緒にいたいから一週間実家に帰りたいと旦那に言ったら「何かあったら責任とれんの?、行くならこっちに泊まってもらったら良いじゃん、俺が休み取って見てるからその時に行ってきなよ」などと言われ行けなくなってしまい。もうこの実家に帰れないっていうのは付き合ってる時からで。何がダメなのか嫌なのか分からない。


産後の旦那ってイライラ笑😑😑

コメント

えりか

えー。イライラします(笑)
ストレスとか言われると、こっちがストレスですけど( ・∇・)っていっちゃいます。笑

実家に帰らせてもらえないとか、もう
こっちがストレスすぎて、爆発しそう💣🤯
わたしも実家少し遠いですが、
最近旦那に言わずに帰ってます(笑)

  • s.y♣︎

    s.y♣︎

    私も心の中で「お前がストレスだわ」って言ってます(笑)

    娘が02.03ヶ月まで外に出したくないって言ってて、でも娘連れて3人でドライブ行ことか出かけたりはするんですよ😡

    私まだ免許無いので💧あったら私も速攻帰りますw

    • 3月3日
deleted user

旦那さん、、自分のことしか考えてない気がします( ;∀;)
読んでて、私もイラーってしました!!
失礼なこと言ってすいません(>_<)
私がs.y♣️さんだったら、、
旦那張り倒してるかもです(笑)(笑)

  • s.y♣︎

    s.y♣︎

    それはもう私の母も言ってます(笑)

    全然大丈夫です!むしろそう言ってくれて同じ様に思ってくれるの有難いです🤣(笑)

    • 3月3日
れい

うちも産後は旦那のストレスしかなかったです。
子供にストレスはゼロだったので一緒にいない方がいいんだ!と悟りましたよ(笑)
一緒に寝ない、ミルクはスマホいじりながら…同じくです。

ただ、実家に帰してくれないのは謎ですね。自分のお世話する人が居なくなるからかな?
うちは1ヶ月里帰りして1度も会いに来ませんでした。(近いのに)

  • s.y♣︎

    s.y♣︎

    私も頭爆発した時には「離婚する気しかしないんだけど!」って言っちゃいました(笑)

    そんなにスマホ大事かい!?って思いますよね(笑)後で出来るやんって(笑)

    多分そうだと思います💧洗濯・掃除がですね(笑)

    • 3月3日
彗ママ❤️

旦那さん矛盾が多すぎます💦
多分この先ママが今以上に大変にな
ります💦
パパに懐かないでしょうし😢

  • s.y♣︎

    s.y♣︎

    矛盾。ほんとにそうなんですよ。いつも言い訳ばっかされてて😡

    • 3月3日
n

1人で子育てさせて、じゃあ何かあったら責任は全部私って事?!
ストレスで何かありそうなので
実家に帰りますね。

でいいと思います😗

ミルク飲ます時にスマホ手から滑って
頭ごっつんさせたら可哀想です😢

  • s.y♣︎

    s.y♣︎

    責任なんかいくらでも取ってやるよ!って言いたいですよ(笑)そんな言い方っていうか普通言わないですよね😑

    それです。後で見ればいいのにですよね(笑)しかも動画なのでそっちに夢中になっててゲップさせないで吐いちゃったらどーするのって思いますもん😑

    • 3月3日
  • n

    n

    まあ本当に泊まりに来てもらった方が
    旦那さんの態度変わりそうですが(笑)
    義両親いたらストレス溜まるでしょうね😂

    飲ませてくれるだけでもまだマシなんて
    思えたらいいんですけど
    それならもうええわ!!ってなりそうです😕

    男女の感覚の違いはやはり埋まりませんね(笑)

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

実家に帰ることを拒むのは、
お子様が妻の実家側に馴染むのが少し寂しいというか 妻側に取り込まれるような感覚がして、とられるような寂しさを感じるとかもあるのかなぁと思いました!

お子様なご主人ですが、
そのような気持ちは すごくわかりますのでコメントしてしまいました、、

主さんのお気持ちもわかりますし、
ご主人の甘えたな発想もわかってしまったり、、

  • s.y♣︎

    s.y♣︎

    束縛っていうか独占欲が強すぎるんだと思います。男の友達とも連絡取らせてくれないので同級生とかも連絡先にいないですし。

    ほんとに子供なんです。もう娘ができたのにもう1人子供が増えましたよ😑(笑)

    甘えたい←ってあるんですかね😭

    • 3月3日
ェム。

ストレスって…我が子やろが!って思います。笑

俺が休み取って見てるから実家帰っていいよ。って
子供と一緒に寝るだけでもストレスやのに
見れるんか?って話ですよね。
預けないですし、勝手に実家帰ってます☆

  • s.y♣︎

    s.y♣︎

    お前がストレスじゃ!ってなりますよ(笑)

    ほんとにそうです。逆に心配で帰れないわってなりますよ(笑)

    私も勝手に帰ろうかな😑😑です(笑)

    • 3月3日