※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひママ
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子のママです。つかまり立ちやハイハイがまだで、練習中です。皆さんは何か練習されていますか?

もうすぐ11ヶ月になる男の子ママです!つかまり立ちやハイハイがまだです😭💦歩行器に入れたり、膝の上に立たせてみたりと練習しています✨皆さんは何か練習とかされていますか❓教えて下さい😫❗️

コメント

Q子

練習というか、湯船の中ではつかまり立ちさせてますねぇ。
後は遊びながら軽く上下させて屈伸運動とか。

でも上の子のはそれはそれは太ましい子だったせいで、ハイハイしないまま歩きました。

まぁ立つのも歩くのも赤ちゃんがもっと周りを見たくなったら自分で頑張るでしょうから、気長に行きましょう♪

  • まひママ

    まひママ

    Q子さんコメントありがとうございます✨
    私も湯船の中でさせてみます❗️

    上のお子さんはハイハイしないで歩いたんですね🍀
    それぞれペースがあるし、いろんなお子さんがいますょね⭐️

    気長に成長を見守りたいと思います😋ありがとうございます🌸🌸

    • 3月2日
kkh

うちの子も11ヶ月までハイハイできず、ずりばいがやっとでした!

ただ、つかまり立ちの体勢にはなりたがったのでよくしてあげてました!
そしたらつかまり立ちして、そのあと気づいたらハイハイできるようになりました✨

歩行器は使ってた時もありましたが、ない時の方ができることが増えました😆✨

  • まひママ

    まひママ

    かなさんコメントありがとうございます✨
    ずりばいしないで、もっぱら寝返り返りで移動なんですょね😭💦
    周りの子が早くて焦る気持ちを隠せません💧

    歩行器も良し悪しなんですかね〜❓
    つかまり立ちやハイハイが出来るよぅ頑張ってみます⭐️
    ありがとうございます✨

    • 3月2日
まーな

保育士をしています。
まず寝がえりはできますか?お座りはこちらが座らせなくても自分からしますか?
発達には順序があるのでいきなりハイハイにはなりません。つかまり立ちはそのだいぶ後です。ハイハイの前にずりばいというほふく前進スタイルをまず身につけます。
歩行器は少しの足の蹴りで動いてしまうのでハイハイの力をつけるには適していませんので使わない方がいいです💦これは保育園のどの父母にも伝えています。
それよりもうつぶせや仰向けで過ごす時間を沢山とってあげてください😊特にうつぶせがよくて、自分の腕で顔を上げて支えられる時間が長くなっていくこと、目の前のおもちゃに手を伸ばすことが大事です。後はできればお座りは自分から座れるようになるまでこちらが座らせない方がいいです。うつぶせを嫌ってしまうので💦
赤ちゃん自身が手のひら、足の指を使って地面を蹴り、平面をはうことがこの時期特に大事なので好きなおもちゃを使って赤ちゃんが手を伸ばすことをまず促してみてください😊
心配にはなると思いますが発達も個人差がありますので、立たせよう座らせようとせず焦らずにゆっくりみてあげてくださいね💡

  • まーな

    まーな

    追加で、膝の上に座らせることはとてもいいです✨
    ふれあい遊びをしながら足の裏を地面につけることもどんどんしてあげてください😁✨

    • 3月2日
  • まひママ

    まひママ

    まーなさんコメントありがとうございます✨

    寝返りは大得意です‼️
    うつ伏せの状態から腕の力で頭を支える動作、腹ばいは常にしています✨
    目の前にあるおもちゃを取ろうと手を伸ばし頑張っています✨

    ですが1人でお座りしたりずりばいはしていません😭
    私のママ友には発達障害を疑われています…💦

    赤ちゃん1人1人個人差があるので見守ってあげた方が良いですよね😢
    ありがとうございました✨

    • 3月2日
momo

まひママさんと同じく歩行器や抱っこして膝上で練習していましたよ‼
ハイハイはしないまま、歩行器してから2ヶ月後ぐらいにつかまり立ちしました^^;

  • まひママ

    まひママ

    momoさんコメントありがとうございます✨

    歩行器や膝上での練習をしていたんですね😊
    足の筋力がつくよう頑張ります❗️
    ありがとうございます🌸

    • 3月2日
Muuたろ

興味が湧きそうなものを
机の上においてみたりすると
それがほしいのか、つかまりだち
してました!

携帯でYouTubeの音を流したものを
上においてみたり
お兄ちゃんのDSを上においたり。
おせんべいを上においてみたり。

でもそのまえに
ソファにつかまりだちしてました!
みんながソファに、すわるから
ですかね。

  • まひママ

    まひママ

    Muuたろさんコメントありがとうございます✨

    興味が湧きそうなものを置いていたりしていたんですね⭐️
    私もやってみようと思います‼️
    ありがとうございます🌸

    • 3月2日
みーママ

とくに練習というほどしっかりやってはいなかったですが、つかまり立ちがしやすいような家具の配置に変えました✨
安全面でも考えたためかなり大掛かりで大変だったのを覚えています(>_<)

  • まひママ

    まひママ

    みーママさんコメントありがとうございます✨

    これから歩いたりすると家具の配置も見直さなきゃですね❗️
    子供の事を考えて配置を変えたりして動きやすい環境にしたいと思います😊
    ありがとうございます🌼

    • 3月2日
  • みーママ

    みーママ

    練習している期間が長いことは一見デメリットのように感じてしまうかもしれないですが、我が子のぷりっぷりのおしりとふっくらしたふくらはぎ、ヨダレを垂らしながらふるふるつかまり立ちする姿はこの時期しか見られない貴重な姿なので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡

    動画や写真に収めて楽しみながら練習できるといいですね😊♡

    • 3月2日
  • まひママ

    まひママ

    そうですよね😍❗️
    成長してしまうと絶対見れませんよね✨
    いろんなシーンを収めなきゃですね📸✨
    楽しみながら息子と練習していきます👶🏻⭐️
    頑張りま〜す🌺

    • 3月2日
deleted user

歩行器は、頑張らなくても歩けてしまうから、自分で歩きたい!という意欲が沸かなくなるとも聞きますから、うちは使いませんでした💦完全に本人のやる気に任せつつ、すこーし離れたところで遊んで見せたり、気になるおもちゃを置いたりしてました😂寝返り始まった4ヶ月頃からそうしていたせいか、10ヶ月でスタスタ歩きました(✻´ν`✻)練習や補助よりも、本人の歩くことへの興味を引き立ててあげるのも効果的だと思います^ - ^

  • まひママ

    まひママ

    ☆0303☆さんコメントありがとうございます✨

    私が焦っても自分の意欲が沸かないとダメですよね😭
    興味を引き立てられるように頑張ります❗️
    ありがとうございます🌼

    • 3月2日