
コメント

ゆうな
同じく起こされました。
3時半からずっとミルク飲んだのに寝ない。あやしても寝ない、寝たから置いたら起きる。そしてもうこんな時間。
いま少し泣かせっぱなしにしたら1人で頑張って寝れてました(*_*)

m.mama
うちも、毎日夕方〜寝付くまで同じことが起こります😭
ちなみに混合です。
授乳終わって数分寝たあとすぐ起きて、そこからグズグズで💦お腹すいてるわけじゃないだろうに母乳飲ませると大人しくなって寝そうになるけど、乳首離すと起きてまたグズグズし始めます💦
中々寝付けないのかなと思いつつ、、
分かってあげられないぶん辛いですよね(><)
その時ばかりは添い乳したり、母乳飲ませて寝落ちしたところを寝かせたりしてます💦←背中スイッチでよく失敗しますが😭
-
ゆっけ♡
全く同じです。昨日なんか夜中いつも寝るのに起きてて辛かったですね。
添い乳できるからいいですね、あたし難しいですね。夕方からだとご飯も食べれないですよね?抱っこ紐とかないからしんどいです。- 3月2日
-
m.mama
添い乳まだ2回しかしたことないんですけどね😅💦
今里帰り中なので、夕飯の時は母に見てもらって急いで食べてます(><)わたしも抱っこ紐まだ持ってなくて💦スリングとかあると抱っこが少し楽になるって聞きました。- 3月3日
-
ゆっけ♡
里帰りあたしもすれば良かったと今思います。。
スリングいいけどなんかみんなあの形みて首が締まらんのかね?とか言って買う人まわりいないです🙈💭- 3月3日
ゆっけ♡
足も痛いし…重たいから余計に腕が…。ミルク足すのってあんまやらない方がいいんですかね?
泣かせてても寝るんですね。