![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
できるだけ出産する病院に早めに移った方が良いと思います。検査内容は大差ないと思うし、出産する病院の先生や助産師さんとのコミュニケーションがとれるならその時間も長い方が良いかと(^ ^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
転院先はもう見つかってますか?
見つかっているのなら早めに変えた方がいいと思います。
検査もお金かかりますし転院先で同じ事されたら費用は2倍になっちゃいますし😣
妊婦検診は補助出ますがお金かかりますからね💦
-
ひー
決まってます!
そうなんですよね(⌒-⌒; )
ありがとうございます!- 3月2日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
次の産院が見つかっていれば、分娩予約がいっぱいになる前に早めに転院された方がいいと思います。
私は治療していて、婦人科→産婦人科に転院しましたが、血液検査を前の婦人科でしてましたが、紹介状に書いてもらっていたので、検査しなおしはなかったですが、追加項目があれば、費用もかかるし、またすぐに血を取らないといけないので。
転院したいと言う意思表示だけでもしていたら、すぐに転院できなくても血液検査をずらしたりしてもらえるかもしれませんし。
-
ひー
次回行った時に、言ってみます!
担当の先生に!- 3月2日
ひー
そうですよね!
ありがとうございます!