![ころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県上尾市在住の妊婦です。水子地蔵や子育地蔵に手を合わせられる場所を探しています。供養ではなく、気軽に寄れる場所を希望しています。ご存知の方、教えてください。
埼玉県の上尾市住みです。
どこか水子地蔵がある場所、子育地蔵がある場所、気軽に手を合わせられる場所はありますか?
現在妊娠中なのですが、昔流産で産んであげられなかった赤ちゃんがいます。
現在の妊娠を機会に、1度夫婦で赤ちゃんに報告を兼ねて手を合わせたいと話しています。
供養をお願いしたいとかそういうのではないので、お地蔵様とかがあって、お菓子とかでも買って気軽に寄れるようなところで構わないと思ってます。
ネットで調べてもご供養の案内しか載ってなかったり、近辺で探せずにいます。
「子育地蔵」とか「水子」とかの表記を近くのこの神社で見たことあるよー☺️‼️✨って感じでも構わないので、ご存知でしたら教えてくれたらありがたいですm(_ _)m
わざわざ出向かなくても家で手を合わせるだけでもいいとも言われておりますが、一応今回はそう言った場所に出向いてちゃんと赤ちゃんにお話したいなーと思ってます✨
よろしくお願いします(*^^*)
- ころん(6歳)
コメント
![こちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃママ
佐野厄除けはどうですか?水子専用の建物があります。上尾からなら1時間くらいで行けそうな…
私も2人供養していて、行けそうな時にお菓子持って行ってママは元気だよーって報告してます(o^^o)
佐野アウトレットが近いので行く時は佐野厄除け&アウトレットです♪
![ゆあま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあま
私は2年ほど前に中絶を経験して供養しに行きました。加須の定泰寺です
命日には欠かさずお参りしてます。
お参りだけでも気軽に行けそうなところです!
水子のお地蔵様もいてお花やお菓子、飲み物など置かれてる方いらっしゃいますよ😌
田舎で田んぼが多い場所にあるのでなんだか気持ちも落ち着きますよ☺️
-
ころん
まだ埼玉も長く住んでないので加須調べたら40分くらいでした🚕💨
供養にも力入れてるみたいですね✨
お地蔵様も写真みました😌
前まで住んでたところに子育て地蔵尊があって、お寺ではなくお地蔵さんと鈴と囲いがあるのが家のすぐ側にあったのでいつも手を合わせてましたが、引っ越してから気軽に近いところが見つけられず…。
悲しい思い出だからお互いあんまり口に出してなくてちゃんとしたお寺に行こうって話せたのほぼ初めてに近いので、行ったら泣き崩れちゃうかもです(^^;)
でも報告したいって話した時、実は旦那さんも同じ事思ってくれてたみたいなのでちゃんと報告してきます💖
のほほんとなれる場所、いいですよね✨🍀*゜- 3月2日
-
ゆあま
私も埼玉県内で探した結果その定泰寺が一番よさそうだったのでそこにしましたよ
すぐではないですが周辺には羽生イオンやモラージュ菖蒲などもあるのでおススメです!
私もふと思い出したりお参り行くたび涙が出そうになります😢
天国の赤ちゃんもきっとお祝いしてくれますよ✨- 3月2日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
2年前流産したとき、小鹿野にある水子地蔵尊にいきました!
初期流産だったので御堂の前で手をあわせただけです。
気軽に行けますよ!
全国各地からたくさんの方がきているようで敷地にはものすごい数のお地蔵さんがいて風車が回ってました。
先月二度目の流産をしてしまい、また同じところに行こうと思ってます
-
ころん
情報ありがとうございます🙏✨
大そびれたところより気軽に行ける方がいいです☺️風車素敵ですね💖
秩父の紫雲山地蔵尊ということろであってますか?- 3月4日
-
あーちゃん
そこであってます😊!
- 3月4日
-
ころん
ありがとうございます💖
詳しく見てみます💖\(^^)/- 3月4日
![Kまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kまま
私は一度、流産を経験しました
私の場合は川越市の蓮馨寺の敷地内にある
水子地蔵に手を合わせ、息子の妊娠を報告しました
-
ころん
川越ですね✨
やっぱり報告しにいきたいですよね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
お寺の名前ありがとうございます!
調べますね☆彡.。💖- 3月6日
ころん
早速のご回答ありがとうございます(*^^*)
専用の建物があるのですね‼️
名前はテレビで知ってましたが、調べてみたら栃木県なのですね!遠いな…と思ったけど、おっしゃる通りナビで1時間と出ました😳‼️
もう少しだけ気軽に行けるといいですが、アウトレットもあるなら行きやすさが増しますね(*^^*)候補としてありがたく入れさせていただきます(*´︶`*)♡