※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中後悔したことってありますか?これしておけばよかったとか…これしなければよかったとか…😢

妊娠中後悔したことってありますか?
これしておけばよかったとか…これしなければよかったとか…😢

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれそうな特に夜更かししなければよかったと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に→時に

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    夜ふかししてしんどかったんですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日過ぎてたのに夜更かししてたら、寝てないのに陣痛きて出産時しんどかったです!笑

    • 4時間前
はじめてのマリリン

断捨離、部屋の片付けしておけば良かったです。
産まれたら赤ちゃんグッズで部屋が物すごいことになるので😥
産まれてから必要になったらやろう〜と思ってましたが、赤ちゃん産まれたらそんな余裕どこにもなかった😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。それはわたしもやらなきゃと思ってます😭
    元々グッズとかもあったりして、ほんとに片付けきれずにいます😥

    • 4時間前
ママリ

みたいドラマ・映画全て見尽くしたらよかった!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😸

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

旦那と喧嘩したことです…😣💦
変わっていく体型や制限で気持ちの余裕がなくて強くあたってしまいました…🥲

後悔ではないですが、お家の中の物の断捨離や整理整頓はやってよかったです!◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんと喧嘩はつらいですね…😥
    わたしも体調とかメンタル面で、弱くなってるのもあって、余計にかもしれないですが、検索魔になってしまい、そこで不安が勝ってる感じで普通に伝えてしまいます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ

後悔ではないですが、産後バタつくのでしておくといいことは、
ある程度、内祝いの候補を決めておく
かかりつけにする子供の小児科探しておく

しなければよかったことは、うちだけかもしれませんが、旦那と育児分担みたいな話し合いですね!笑
なんとなく夜泣きは何時超えたら交代して〜とかお風呂は任せる〜とか話してたのですが、状況によって違ってくるので、『してって言ってたよね!?😠』みたいな喧嘩やモヤモヤに繋がりやすいです😂

手の空いてるほう、余裕があるほうがする、その都度相談、が円満に育児できる方法だと子供がある程度大きくなってから気づきました😂

はじめてのママリ🔰

妊娠後期、産休に入ってからなかなか夜眠れず起きていることが多かったです🥲日中含め、寝れるときは寝ておけばよかったなと、、🥲!
出産後はすぐママにならなければならない、体が回復する間もなく授乳など寝れない日々が続きますので、、

はじめてのママリ

1人目の時はハンドメイドで色々ベビーグッズ作ったのですが2人目の時はまったく作らなくて、少しでも作ってたらよかったなと後悔してます🥲