※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳3ケ月の娘を育てる母親です。育児で後悔していますが、気持ちを切り替えて正していけるでしょうか?

2歳3ケ月の娘。

今までまだ母親になって2年。それでも、育児で後悔している事はあります。

後悔した時が変わりどき!

気持ちを切り替えて、これから正していけばまだ間に合うでしょうか🎈🎈🎈?

コメント

ブルゾンちえみ

間に合います‼

と私も言い聞かせて変わらないと✨

✾amu✾(3兄弟mama)

間にあいます!
後悔に気づけることは
いいことだと思います!
母親も子供と一緒に成長して行くんです。
気づいたときに正していけば
素敵なお母さんになれますよ♡

なんて言ってる私も
思ってるだけで実行できてないので
頑張ります!!!(笑)

Jasmine(Candice)

私もたくさん後悔してて、
もいうか後悔だらけです😭
なかなか正せず...
お互い頑張りましょうね!

ママリ

因みに、、、皆さまの正したい事は何ですか?

私、、、娘の早寝早起きと寝る時のパジャマの着替えです💧

良かったら、教えて下さい🌺

ブルゾンちえみ

いっぱいいっぱいになると子どもに辛くあたってしまうことです😢

Jasmine(Candice)

私も上の方と一緒で
余裕なくなると子どもにイライラするところです。。

✾amu✾(3兄弟mama)

私はすぐ怒ってしまいます。
あと甘やかさないと思ってるけど
ついつい甘やかして
色々買ってしまうことです。

細かいことだったら
もっとあると思います!(笑)

ぼんぼん

もちろんそうだそ思います!

私の母が「子育てってね、あぁ…あんな事しなければ良かった。もっとこうしてあげればよかった。こうした方が良かったのかも…。どんなにその時正しいと思っていても、後から思うもんなの。どんなに子供の為にやったって、後悔が残るの。あんたのお母さんになって30年以上経つけど、今でもそうなの。母親ってそうゆうもんなの。子育てってそうゆうもんなの。だから、今出来ることを精一杯やればいいんだよ。」といつも言ってくれます。

後悔しても、何も変わらなけらば意味はないですけど、後悔から学び、子供の為により良く変われたなら、とっても素敵なことですよね。
ママが前向きでいることが1番だと思います!りんりんさん素敵です!