
コメント

さんぴん茶
たしか260ミリの子どものお茶椀サイズのタッパー?みたいなのを買ってもって行く予定です😊
さんぴん茶
たしか260ミリの子どものお茶椀サイズのタッパー?みたいなのを買ってもって行く予定です😊
「保育」に関する質問
2歳9ヶ月、自分の名前と年齢が言えません😭 生まれてからずっと自宅保育です。 フルネームで教えてた時期もあったのですが、 苗字が少し長く言いにくいのもあり (6文字で大人でも、ん?ってなります💦) 最近は下の名前…
ある育児系インスタグラマー😇0歳、1歳、3歳いて、いつも0歳と1歳は癒しでしかないとか、3歳にはお喋りに付き合わされるし、イライラしてばかり、可愛くないなど。 そんな投稿が多くてなんだか1番上の子が可哀想になって、…
もう旦那との生活は限界かもしれません。 6歳、2歳、6ヶ月の子がいて小学生と自宅保育2人です。 毎日6時15分に起きますが6ヶ月の子はまだ夜通し寝てくれず1〜3回起きます。小学校見送ってから2歳と6ヶ月の子と過ごし、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆもとみ
どこで買う予定ですか?ネットとか見てもなんか大きいかな?って感じでなかなか買えなくて…
100均の可愛い小さめのタッパーじゃ可哀想ですかね💧
さんぴん茶
私はしまむらの子供服とかあるとこの近くにお弁当箱や水筒などがあるので見つけて買いました‼️3つセットで680円でした😊でも蓋がネジ式なので一歳じゃまだ開けられないかな?
写真切れてるけど貼りますね。右側です💦
さんぴん茶
私も100均でも良いかなと思ったんですが被りそうだなと思って😅
ゆもとみ
しまむら!忘れてました💦
今度見てみます!!
なんか、100均で買ってスッテカー貼ればいいかな?って思っちゃって💧
使うのは1番上の4歳の子なので…一緒に決めたいと思います♪
ありがとうございました😊