※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

幼稚園の入学式用のセレモニースーツについて、どのメーカーやブランドが良いか教えてください。周囲に合わせたいので、アドバイスをいただけると助かります。レンタルやメルカリも考えています。

幼稚園の入学式、自分のセレモニースーツ(?)を購入された方はどのメーカー?ブランド?のものにされましたか?

住んでいる地域がまあまあ高級住宅街で、プレに来ているママたちも皆さん綺麗にされています。我が家は一般家庭で、私は服のブランドにも疎いです。どれくらいの物を着ていれば周りから浮かないか⋯なにかアドバイス頂けると助かります!
レンタルやメルカリも考えています!

コメント

めるっそ

上の子の時は妊婦だったので、妊婦様でテキトーに済ませて、メルカリで売却。
下の子の時は、23区を買いました!

フツーの幼稚園です。
私が身長低めでなかなかお手頃なセレモニースーツでサイズ感合わず…百貨店で色々見た結果、お値段的にキツくて、メルカリにしました!

予算的に安くついたので、下の子の小学校入学の時は買い替えるのもありだなーと、選択肢が広がりました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    23区いいな〜と思ってネットで見てましたがお値段キツイ⋯と思ってました😂
    私もメルカリで見てみます!結果的に予算下回るなら最高ですね!

    ありがとうございました!!

    • 1時間前
miu

地方のこども園ですが高級車で来る方も多い園で、わたしは一般家庭です。

イオンかヨーカドーかの専門店で、
5万くらいのセレモニースーツ(ジャケット2着+ワンピース)購入しました。
メーカー名は忘れました💦

入園入学以外に卒園卒業式にも使えるので20年使うつもりで買いました。
七五三の写真でも使いました🙋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    七五三〜卒業式まで使えるのであれば、それくらいのお値段でも満足できそうです⋯!ジャケット2着あるのがいいですね!イオン、品揃えありそうですし一度見に行ってみようと思います。

    ありがとうございました!

    • 1時間前