※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかい
子育て・グッズ

娘を育てる中で、ベビーカーかバギーかで悩んでいます。周りの意見はバギーを勧めるが、娘はまだ7ヶ月で早いと感じています。バギーは安いが、抱っこ紐は重いです。皆さんはどちらを選びますか?

今すごく悩んでいて相談に乗って下さい。
今4ヶ月の娘を育てています!
そこで今ベビーカーを買うか
バギーを買うか迷っています。
周りからはベビーカーは大きく
なったら邪魔だよ、バギーにしたら
と言われます。
でもバギーは7ヶ月からでまだ娘は早いです。
けど抱っこ紐をしてたら重くて…
ベビーカーを買うか7ヶ月まで我慢して
バギーを買うかそれまで抱っこ紐で
我慢をするか迷ってます。
確かにバギーだったら安いしとか
考えてしまいます。
皆さんならどうしますか?

文がまとまってなくてすいません

コメント

🌺

お出かけの頻度にもよるかと思います...
私もバギー勧められましたがベビーカーあるとまた買うの?て感じで😅
7ヶ月の男の子、約9キロを抱っこ紐してます😅

  • ゆかい

    ゆかい

    車乗れないので出掛ける時は歩きです。
    うちは4ヶ月で7,9キロあるです(;゚д゚)

    • 3月1日
ぴーさん

確かにうちは、ベビーカーは傾き過ぎるのが嫌なのか、バギーのが調子よく乗ってます💦 迷うとこですね💦 メルカリとかで中古のベビーカーとかどうですか😊?

  • ゆかい

    ゆかい

    メルカリいいですね(^.^)
    見てみます!
    ありがとうございます♪

    • 3月1日
ぢゅん

私も産む前に悩んでました!結局ベビーカーと(超安売りだったからw)と抱っこ紐買いました(*´꒳`*)今は1人座りできるのでベビーカーに乗ってても座ろうとします明日で7ヶ月ですがバギー買おうと思ってます、出費が増えますが7ヶ月までに使用頻度が多いのであればベビーカーオオスメします☺️抱っこ紐だと長時間してると辛くなりますよ😞

よしかん

私はベビーカー買って良かったです(^_^)
抱っこ紐もありますが、ベビーカーの方が赤ちゃんが快適そうにしてます。
レンタルや中古も考えてみてはどうですか?

こっちゃんママ

同じ悩みで、b型の、リクライニングがあるの買いました

7ヶ月頃から、、と、なってたけど、、座らせたら、いけるじゃん!!と思って、、3ヶ月の時に(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

  • ゆかい

    ゆかい

    そうなんですか!
    どんなやつですか?

    • 3月1日
  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    アップリカの、マジカルエアー
    ネットで購入したから、2万くらいでした

    • 3月1日
greenbus**

どちらも持ってます!
確かに1歳過ぎからはバギーの方が小回りきくし多用してます!
でも、もし二人目を考えているならベビーカーもたくさん使うと思いますよ😃

アーモ

こんにちは😊
同じくうちの娘が4ヶ月の時にベビーカーを買いに行きました💡
姉からのお下がりのベビーカーに乗せて行ったのですが嫌がって結局そのベビーカーは荷物乗せになってました😅
そして、バギーが7ヶ月からってゆうのを知らずに、娘に試乗させたら割と平気だったので、軽くてかさばらず値段もお手頃だったバギーを購入して帰りました💪
結果、お散歩の時バギー大好きっ子になりました✌️
4ヶ月の時から普通に乗ってましたが何も問題ありませんでしたよ♫
ベビーカーは本当に重いし不便なので、バギーおススメします💡
抱っこ重いですもんね💦

あいぽん

我が家は二ヶ月くらいのときベビーカー買いました!
畳めばそんなに大きくないので特に邪魔と感じたことはないです。
各ご家庭の玄関によりますね!

ただ、うちの娘はベビーカーだとぐずることが多く、結局最近は面倒で10kg越えた娘を抱っこひもで買い物行ってます😌

毎日が筋トレです~😓笑

話はそれましだが、私はこのベビーカーをそのまま使う予定です。まだ、歩かない娘ですが、歩き始めたらベビーカーを嫌がるお子さんもいて、ほとんど使わなかったという人もいるくらいです。
もし、バギー希望で今、どうしても、ベビーカーが必要と感じるのなら3ヶ月くらいレンタルしてもいいかもですね!

ろぺ

私はベビーカー買いました!
リサイクルショップで笑
荷物とかそんなに乗せれなくてもいいから、とにかく可愛いのを😅
ベビーカーの方が、ずっと乗っててもおしり痛くならないのかなあって思ってます笑笑

nana

両方持ってますが、バギ-は軽くて場所も取らないし乗せ降ろしが楽なんですけど、ベビ-カ-でも3歳まで乗れるので、ベビ-カ-があれば十分でした。

ままり

今でもベビーカー使ってます(^^)うちの子も重いし抱っこ紐は肩こりや腰がしんどいのでベビーカー移動多いです!
買い物の荷物も乗るし(^^)
2人目も使えるので良かったと買って良かったと思ってます!

抱っこ紐あまり使わずです!
抱っこ紐で寝る子でも無かったので。

ベビーカー嫌う子もいるので、スーパーのカートに乗せてみたり、ベビーカー売り場で乗せてみてはどうですか?(^^)

みっこ♡

ベビーカー、バギー、両方使ったことがあります!
そして、5年ぶりの出産で3人目が生まれた時にはベビーカーもバギーも処分していたので、悩んだ結果、アップリカのスティックにしました!
対面にはなりませんが、リクライニングがかなりきいて1ヶ月から使用可能ですし、閉じた時に自立します!
バギーは、自立しないものも多いですが、自立タイプ、ホントに役に立ってます(^-^)
他にも、日除けが大きく、日差しの強い日でも安心です(^-^)
個人的にはおすすめです!