※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぽ
子育て・グッズ

母乳が出てないので、おっぱいを引っ張ったり捻ったりしながら飲むのは難しいです。抱き方を工夫してみてください。

おっぱいを引っ張ったり捻ったりしながら飲むのは母乳が出てないからなんでしょうか(;_;)
すぐ乳首離すし...暴れるし...
抱きかたが悪いのかな

コメント

3児まま(^^)

お腹すいてないのかもですよ!遊んでたり!少し授乳の時間あけてみたらどうですか??

  • よぽ

    よぽ

    ミルクも遊び飲みするんですよね...もう少し開けてみても良いのかな
    試してみますね!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
まりもちゃん

うちの子も、たまに
”んー!!んー!!!”
て唸りながら、おっぱいペチペチしたり、自分で頭の角度変えたり、怒りながら飲んでることありますが、そういう時は乳首に白斑ぽいのができています...
出が悪くて怒ってたんだなーと思って、湯船で揉んで詰まりそうなところの流れを良くしたりしてます。

  • よぽ

    よぽ

    そうですか、最近はお風呂でのマッサージもしてないし出が悪いのかな...
    またお風呂マッサージするようにします!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
しーちゃん

そういう時期ありました!
お腹そんなに減ってないか、目が見えてきたが為に、他の物に興味を示しているか…どちらにせよ遊び飲みかもしれないですねー(*´꒳`*)
その場合、時間開けてあげるか、なるべく気がそれないような場所でやるといいですよー^ ^