
コメント

橘♡
一般的な安静というなら家事も買い物もお迎えもダメです
安静ですから、基本的に動いたりしてはいけないということですね

ゆけはさママ
トイレ、食事以外はなるべく動かないでってことですね。
お風呂もシャワーのみのがいいらしいです。
-
メガネ
ありがとうございます^^;。夫も風邪気味で頼れず、、で、家事もこなせていないので焦ってしまって、、。でも実家の母にお手伝いに来てもらおうかな
- 9月27日
橘♡
一般的な安静というなら家事も買い物もお迎えもダメです
安静ですから、基本的に動いたりしてはいけないということですね
ゆけはさママ
トイレ、食事以外はなるべく動かないでってことですね。
お風呂もシャワーのみのがいいらしいです。
メガネ
ありがとうございます^^;。夫も風邪気味で頼れず、、で、家事もこなせていないので焦ってしまって、、。でも実家の母にお手伝いに来てもらおうかな
「早産」に関する質問
子供の検診についてお聞きしたいです。 うちの双子は1ヶ月早産です。 検診では保健所より本来の出産予定日で検診を受けてくださいと言われて生まれてからそうしてました。 今回3歳児検診ではもう検診いつ受けてもいいと…
28週頃に歯科検診にいかれたかたいらっしゃいますか?? 予約をしたのですが夏休みはいっぱいで9月に受診することになりました。 歯周病で早産などのリスクがあると聞くので不安です。 違う病院でもう少し早く診てもらっ…
離乳食はじめるにあたって、これが出来てたらはじめる目安!みたいなのがサイトに何個も乗ってたりしますよね?🤔 例えば首が完全に座ってる。とか、寝返りができる、支えて座らせたら5秒程度座れる、大人の食事に興味を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
メガネ
ありがとうございます^^;