
授乳について相談です。夜中おっぱいが張って痛いので搾乳器を使いました。おっぱいが張らなくなり、離乳食後の授乳が心配です。卒乳の準備ですか?どうしたらいいですか?
授乳について質問です。
ここ2日前くらぃから夜中起きずに朝まで寝てくれたので夜中おっぱいが張って痛かった為搾乳器を始めて使いました。
2回しか使ってないのですが、今日からあまりおっぱいが張らなくなり、離乳食後の授乳が出ているのか心配になりました…(>_<)
いつも4、5時間おきくらぃの授乳をしています!!
もう卒乳の準備ですか??
突然張らなくなるんですか?
ずっと完母で育ててきたので出なくなったら今更ミルク飲ませたりするんですか?
どうしたらいいですか?
- さぁぽ(8歳, 10歳)

小林
2回の使用で急激に母乳が減ることはあまりないと思うのですが...
一度、お子さんが吸い初めてゴクゴクという感触がでてきたら、口から離して、乳首を指で押さえてどのぐらい母乳が出るかを確認されてみてはどうでしょう。
もう7ヶ月でしたら母乳の需要と供給が充分安定して『さし乳』になっているのかもしれませんし。
私も今は夜中はあげたりあげなかったり、日中は4~5時間おきの授乳ですが、おっぱいはほとんど張りません。
でもちゃんとおっぱいいっぱいでてますよ◎

さぁぽ
搾ったら出るという事は大丈夫ですかね(^_^;)/
離乳食食べてもおっぱいもたくさん飲むのでたまにゲップと一緒に吐いてしまう時もあります💧
早く乳首を取ると泣いて機嫌悪くなります(>_<)
まだ夜中の授乳ありですよね‼
ありがとぅござぃますm(__)m

小林
勢いよく出てますか?
そこが重要ですね(^^)
娘も離乳食&母乳を一緒に吐くことありますよ。
あー吐いちゃったーぐらいにしか思ってなかったです、私は。笑
まだまだ母乳から栄養をとっている時期らしいですからね、大丈夫ではないでしょうか(^^)

さぁぽ
ピュ〜っと飛びました(^_^;)/
まだまだ母乳が大好きなんですかね☆
安心しました(*・∀・*)ノ
コメント