※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

妊娠5週3日で胎嚢が小さいですが、無事に成長した例はありますか?心配です。

妊娠5w3dで胎嚢4.2mmでした。
今のところ出血や痛みは無いのですが、このまま稽留流産にならないか心配でたまりません。
胎嚢が小さかったけど無事に成長した方はいるのでしょうか?

コメント

水城

はい❗️ここにいます‼️

7週なのに5~6週相当、9週後半なのに7週相当とずっと成長がゆっくりで、初診から子宮内出血で切迫流産と診断され、つわりでボロボロ(現在進行形)、仕事も1月から休職し絶対安静ですが、なんやかんやで13週までもってくれています😊

心拍確認取れたのも8週6日でした。

どうか無理せず、温かくして心穏やかに過ごしてくださいね。

  • mamari

    mamari

    そうなのですね!
    ありがとうございます😢✨
    まだまだ希望が持てました😌!
    諦めずに赤ちゃんの力を信じたいと思います👶🏻✨

    • 3月1日
たらたら

こんにちは!

私も5w3dのとき4mmの小さな小さな胎嚢のみ確認できました。
心配でしたが、6w3dには胎芽+心拍まで確認できましたよ❤️

今25wですが、大きさも平均的で胎動も元気な子が育ってくれてます☺️

きっと大丈夫ですよ!!
赤ちゃんを信じて、ゆったりした気持ちでお過ごしください🤰💕

  • mamari

    mamari

    私と同じ状況ですね😵!
    とても心強いです😢✨
    ありがとうございます‼️
    次の健診が6w6dなので、今はとにかく赤ちゃんを信じて頑張りたいと思います👶🏻💓

    • 3月1日
mamari


2人のコメントのおかげで赤ちゃんを信じることが出来ました✨
6w6wで本日受診したところ、胎芽と心拍の確認もでき、胎嚢も26㎜になっていました!
本当にありがとうございました😢💓

まだまだ産まれるまで不安は尽きませんが、とりあえず一安心です😌💕

たらたら

わー!!!
ほんとによかったです😭💕
気になってました😌
ほんと、産まれるまで不安は尽きませんよね😭
次から次へと新たな不安が出てきます…でも、その度に赤ちゃんは乗り越えてくれてます‼️きっと、しほさんの赤ちゃんもこれからも乗り越えてくれると思います💕
暖かくなってきましたが、この時期は油断してお腹が冷えてる妊婦さん多いらしいので、お互い意識して赤ちゃんを暖かくしてあげて過ごしましょうね💕
ほんとにおめでとうございます😍🎉