
コメント

みかん
私も似たような感じだったので、助産院に行きました!
ちょっとおっぱいが詰まりかけてると、飲むのがしんどくて離しちゃうみたいです(*_*)(赤ちゃんは、あごを一生懸命使って飲むから)
私には詰まってる自覚がなかったので驚きました。
ちなみに、食べ物による母乳の味の変化はあまりないそうです。それよりも、睡眠不足の方がおいしくない(味がしない)母乳が出るので気をつけてるように言われました❗
授乳が上手くいかないとストレス溜まりますよね…。お互い頑張りましょう❗
みかん
私も似たような感じだったので、助産院に行きました!
ちょっとおっぱいが詰まりかけてると、飲むのがしんどくて離しちゃうみたいです(*_*)(赤ちゃんは、あごを一生懸命使って飲むから)
私には詰まってる自覚がなかったので驚きました。
ちなみに、食べ物による母乳の味の変化はあまりないそうです。それよりも、睡眠不足の方がおいしくない(味がしない)母乳が出るので気をつけてるように言われました❗
授乳が上手くいかないとストレス溜まりますよね…。お互い頑張りましょう❗
「母乳」に関する質問
義両親のことについてです。 皆さんどの頻度で旦那の両親と会っていますか?? 義両親のことがあまり好きではないのですが、下の子が生まれるまでは上の子が初孫ということもあり月一で会っていました。 けど、会う度に私…
生後10ヶ月です。むせやすいのですが病院で相談すべきですか? 母乳をたくさん飲んでいた時からむせやすく、ぐふっ!となってその後咳き込みます。 7カ月ごろからコップとストローができるようになってお水や麦茶を飲む…
完母目指して頻回授乳しています。 泣いたら母乳あげていいとのことなんですが、 お腹すいたじゃなくて、眠たくて泣いてるときも みなさん母乳あげてますか?😂 回数を増やすためには そんなにお腹すいてる感じじゃなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もこ
そうなんですね!
まさか飲まない原因が詰まってるとは思いもよらないですよね( >Д<;)
症状がでなくても詰まってる可能性もあるんですね!教えて頂きありがとうございます!