※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶フラペチーノ
子育て・グッズ

2歳半の男の子が言葉を話さないことで心配しています。他の子供は話しているけど、自分の子はまだ話さないので不安です。子供が話すきっかけについて知りたいです。

来月で2歳半になる男の子のママです☺️
まだ言葉という言葉がでません😩💦
こっちが言ってることや物の名前はわかってるようなのですが、なかなか答えてくれません😅
3歳くらいまでは気にしなくても...
と言われるのですが💦💦
この時期話せてる子が沢山いる中喋らないので
とても心配になります😩😩
皆さんの子はどうでしたか?!
喋っていいよって言って喋れるものでもないのはわかってるのですが、子供ってどういうきっかけで喋るのかな〜😊💦

コメント

ままちゃん

うちも遅かったです!
2歳半検診では二語しか話せず、周りの子は普通に会話してるのに、、って思ってました(>_<)でも2歳10ヶ月で急に話せるようになりました!

mii

私の息子は2歳7ヶ月ですが二語文は間をあけてなら話せることが出てきたのですが、周りの子に比べるとまだまだ全然で、言葉をはっきりと出すこともまだなので心配しています💦
たくさん話しかけたりしてはいるのですが(T-T)

ななみ

うちの子も全然ですよ。単語が少し出る程度
でも男の子は3歳から話すようになる。女の子ほど早くないって言いますし園にも行かせてないので気にしてません

友達の子は園に行ってるのもあってかなり話しますが

にゃんこ

うちも2歳半になっても言葉という言葉がなくて、定期的に発達相談にいってました。
現在3歳2ヶ月です。
先月幼稚園いきだしてから、ぶぁーっと話すようになりました。家の中誰も関西弁じゃないのに今では関西弁です笑
3歳の時に発達相談にいった時の発達検査でも半年ほど遅れがあるのと、コミュケーション力が弱いのでうちは半年ごとに経過観察ですが、物の名前もわかってて、言ってることもわかっててコミュケーション取りにくいとかなければ大丈夫だと思いますよー😊