※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7(•ω•ฅ)
妊娠・出産

抱っこ紐についてのおすすめはありますか?エルゴを検討中で、種類が多くて迷っています。画像付きで教えてください。

みなさん抱っこ紐は何を使ってますか?
なぜそれを使ってるのかも教えて欲しいです♡
あと画像付きだと助かります♡
ちなみにエルゴを買おうと思ってるんですが、種類がいっぱいあるので悩んでいます(´-ω-`)

コメント

deleted user

コランハグのオリジナルを使ってます(*^^*)
選んだ理由は新生児の時は横抱きできて(インサートが必要です)、縦抱きは足の開き具合などを日本人の赤ちゃんに合わせていると聞いたからです(*´ω`*)
でも横抱きは息子が物凄く嫌がったのでほとんど使えず、首座り後に買えば良かったなと思いました…(^^;)
首が座った今は足も開きすぎないし、息子にフィットしているのでとても使いやすいです(*^ω^*)

  • deleted user

    退会ユーザー

    画像載せ忘れました(´・_・`)
    これです(^^)

    • 9月27日
  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    可愛いですねー♡
    エルゴは足が開きすぎてる気がして赤ちゃん可哀想かなーと思ってたんです(ノд-。)
    コランハグ早速検討してみます♡

    • 9月27日
ひなな

私はエルゴ持ってます!新生児から使えるようにとインサートも購入しました!
ですが!土地的に車移動しかできなくて、車から乗り降りするたびにインサート使うのが面倒ということに
気づきさっと抱っこ紐に入れられるようにBettaのcarymeを急遽購入しました!スリングはデメリットもあるみたいですがものすごく重宝してます!!
首が座ったらエルゴ使用する予定です(^^)

  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    確かに!
    乗り降りの度にインサートは大変そうですね(ノд-。)
    それ忘れてました!
    ありがとうございました♡

    • 9月27日
  • ひなな

    ひなな

    私も乗り降りの事全く考えてなくて焦りました(笑)そしてインサート無駄になってしまいました(T_T)
    お店1箇所だけとかならインサート使ってもいいかなと思いますが何箇所か行かなきゃいけないとなると面倒くさいですよ(^^;;

    • 9月27日
  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    そうですねー(ノд-。)
    産後はいろいろ手続きとかで行くところたくさんありますもんね(´-ω-`)!

    • 9月27日
みし

私はアップリカのコランハグを使ってます(・ᴗ・)
メッシュで夏場も涼しく、洗濯しても乾きやすかったのと、
日本人の体型に合わせて作られている所が気に入り購入しました!
写真のものです(・ᴗ・)

色柄のデザインはエルゴが沢山種類あって可愛いですよね(ˊᵕˋ*)

  • 7(•ω•ฅ)

    7(•ω•ฅ)

    エルゴは外人用らしいですよね(´-ω-`)
    でも私骨盤広いのでエルゴの方が合ってるのかな?笑
    メッシュ加工なのは良いですね♡
    ありがとうございました♡

    • 9月27日
(*ΦωΦ)♡(ΦωΦ*)

ボバキャリア使ってます(´∩ω∩`)♡
インサートが取り外し可能で最初からくっついているのと、足置きがあるので新生児から20㌔くらいまでつかえるそうです(*´˘`*)
縦抱っこで足は中に収まって胎児の格好になるので足の開きは気になりませんし、あまり使っている人を見ないのでかぶらなくていいです(゚∀゚*)