
妊活中で、体調が変化しているため検査薬を試すべきか相談です。最後の生理が短く、夢で女の子を出産するシーンを見たとのこと。
初めまして!!!
妊活し始めて半年位経ちます。
8月に結婚して新婚生活を送っていて
ここ1〜2ヶ月は前よりもさらに
夫婦で妊活に取り組んでいます!!
基礎体温が高い日が3日間続くのと
いつも快便なのが下痢に変わり
鼻水も3日前の夜中から止まらなくなり
(花粉症持ちですがドロドロの鼻水)
昨日の夜に茶色い血のようなおりもの
のような液体が少し出ました
最後の生理が9/6から3日間のみ!!
いつもは一週間続くのですが痛みもあまりなし
もう少し様子を見てから検査薬を
試した方がよろしいでしょうか??
ちなみにこの一ヶ月で
女の子を妊娠して出産するリアルな夢を
2回みました!!!!
- ぷぷぷ(8歳)

ぷぷぷ
追加で
肌荒れは普段全くしないのに
この5日間くらいで急に
顔中にニキビが増えました…

mm.7
高温期が三日やそのような症状だけではまだわかりません。
まだ生理予定日より前ですし、せめてフライングするにしても、高温期が10日以上になってからの方がいいと思います。
それと、もちろん、排卵日付近にタイミングとってる前提ですよね?!
ちなみにですが、うちは高温期9日目で陰性。11日目でうっすら陽性でした。
元々高温期も10日位しか続かないタイプだったって言うのもあります。
コメント