
保育園入園の結果待ちで、市役所からの連絡が遅れているため、準備ができずに困っています。結果は3月末までに届く予定だそうですが、見学や必要書類の準備が間に合うのか心配です。
皆さんのお子さんはどうでしょうか??
うちは保育園入園の結果待ちなんですが、本来なら昨日までに結果が来なければ連絡で、昨日の朝市役所に電話したら、何回も待たされ、結局いつわかるんですか?もう仕事を始めちゃってて内職にしてもらってるけどそろそろ保育園が分かるよね?と会社でも言われてギリギリなんですか??準備も何も出来ないし!
と言うと、審議中だからなんとも言えなくて、3月末までに郵送で結果が届くようにしますんで…ご迷惑お掛けしてますが…と。
3月末?!はぁい?!準備もせずに結果決まってからの見学や必要書類も書かなきゃいけないのに??と何か審議ってそんなギリギリになるんだろうか…
もうなんか市役所しんじれない(ToT)
- ハルカイ
コメント

みゆ
二次調整にまわってしまったんですかね…???
それにしても結果出るのギリギリすぎますね😱
あ、でも私の区でも二次調整の結果は3月の20日あたりですかね…

ちこ
おはようございます。
3月末ってあり得ないですね…!
うちも4月から保育園入園が決まりましたが、3月半ばには保護者説明会があって入園準備もそこからする予定です。
3月終わりに言われても突然何も用意出来ないですよね…💦
お子さんいながら大変かもしれませんが、市役所に一度直接話しに行ってもいいかもしれませんね。
待たされちゃうかもしれないけど、他にも困惑されてる親御さんがいらっしゃるかもしれないし。

ひーこ1011
うちも未だに通知届いてないですよー!
でも、今日が入園前の健康診査です(^^;
でも、もう人数オーバーやった園は抽選も終わってるし、多分大丈夫なはずなので、行こうと思ってます。
3月末ってどういう事なんでしょうね?
それでもしダメやったらどうしたら良いの⁉︎て感じですね。
うちも何度か市役所に問い合わせした事あるけど、柔軟性に欠けると感じてます(´・ω・)
ハルカイ
一次は落ちて、二次なんですが、一次のときに希望園の変更をお願いしますって郵送できて、変更して、二次になって一回調整不可できたんですが、空きがある園で遠くてもいいからと市役所の方とはなしてゆいつ空いてる(遠い)とこを第一希望にして出し直したんです(ToT)やっぱどこも二次はぎりぎりなんですね(ToT)会社からも言われるし、私に言われても…(ToT)って感じです(ToT)