旦那さんと友達の旦那さんを比べてしまい悩んでいます。旦那さんが夜中に起きて助けてくれないことや、協力してくれないことに不満を感じています。友達の旦那さんの協力ぶりに羨ましさを感じ、自分の旦那さんとの違いに疑問を持っています。朝の支援や家事の分担についても悩んでいます。
友達の旦那さんと比べてしまう…
なんでうちの旦那はこんななんだろ
夜中泣いてももちろん起きないし
オムツ交換もしてくれない
いまだに2、3時間に1回起きて
寝不足なのに変わってもくれない
それでもいつも朝見送りはしてるのに
友達はお風呂は旦那さんが担当って人
多くてそれも旦那さんからすすんで
入れたがるみたい。
夜中も起きてオムツ交換したり
あやしたりしてくれる人ががほとんど
羨ましくて仕方ない
朝ご飯も一人で食べてってくれる
そこまで出来た旦那がこんなにも
周りにいるとは…
当たり前のことだと思って毎朝
寝不足でも起きてご飯出すか
おにぎり握って見送りしてるけど
友達はご飯もセルフだし見送りも
しないで寝てるよって人が多くて…
なんかここまで来て自分アホらしくなった
そーゆう協力もないわけだし
私だって朝ゆっくり寝てていいのかな?
- るい(5歳0ヶ月, 8歳)
そらいろ
うちもそんなもんです(><)ご友人の旦那さんがよく出来た人なんだと思います!
我が家は夜中は仕事に支障出たら困るので起きなくていいとは最初に言ってましたが...基本日中もおむつ交換したがりません。
お風呂はだんだん入れるようにはなりましたが、1人で出来なくて呼ばれるので逆に入れなくていいわあっと思ってしまってます(笑)
朝もおにぎり持たせてるのですが正直自分で作ってくれればいいのに家出るまで携帯ゲームして何もしません!子供が泣いたらギリギリまで抱っこもせずトントンだけ。
自分の都合の良い時だけ子供と関わって基本携帯ゲームばかりで毎日イライラしてます!しかも抱っこも重いから抱っこ紐使えるようになればとか舐めた事言ってます!こんなんだから余計ママっ子になるのかもしれませんね(><)
私は旦那姉と妹とよく集まって旦那愚痴大会してますが、大体こんな感じらしいです(^^;)ついつい協力的なパパと比べちゃうと思いますが、ここで愚痴ってお互い頑張りましょう🙌✨
コメント